※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-14. 歴史・その他

5190件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1 18世紀イギリスの雑誌出版と階級形成―テキスト定量分析の試み― [経済学論究 73(2)] 和田 将幸 2019 関西学院大学経済学部研究会 論文
2 1908年ロシアの中央統計局構想 [九州国際大学国際・経済論集 4] 山口 秋義 2019 九州国際大学現代ビジネス学会 論文
3 20世紀の農業技術と戦争技術 [歴史評論 832] 藤原 辰史 2019 歴史科学協議会 論文
4 B.シンメルペニッヒ(甚野尚志・成川岳大・小林亜沙美訳)『ローマ教皇庁の歴史 : 古代からルネサンスまで』(刀水書房、2017年刊)合評会に寄せて [西洋史論叢 41] 甚野 尚志 2019 早稲田大学西洋史研究会 論文
5 Challenging the Problem of ‘Fit’: Advancing the Regenerative Medicine Industries in the United States, Britain and Japan [Business History 61(3)] Maki Umemura 2019 Routledge 論文
6 G.H.ミードの社会哲学 Ⅰ―科学論をめぐって― [鹿児島経済論集 60(1)] 小川 英司 2019 鹿児島国際大学経済学部学会 論文
7 G.H.ミードの社会哲学 Ⅱ [鹿児島経済論集 60(2)] 小川 英司 2019 鹿児島国際大学経済学部学会 論文
8 Marx and Hegel’s Dialectic Differences [経済学論纂 59(5・6) 合併号] Hideki Shibata 2019 中央大学経済学研究会 論文
9 Marx’s Critique of Religion and Forms of Value [経済学論纂 60(2)] Hideki Shibata 2019 中央大学経済学研究会 論文
10 「プラハの春」再考 [中央大学社会科学研究所年報 23] 石川 晃弘 2019 中央大学社会科学研究所 論文
11 「教皇の介入と諸特権」再考―宗教運動の観点からの『ローマ教皇庁の歴史』読解― [西洋史論叢 41] 鈴木 喜晴 2019 早稲田大学西洋史研究会 論文
12 『アムルリー報告書』(1933年)にみるニューファンドランドの将来構想―カナダとの統合案のゆくえ― [人文学科論集 86] 細川 道久 2019 鹿児島大学法文学部 論文
13 もうひとつの奴隷貿易—近世地中海における虜囚と身代金— [西洋史学 267] 金澤 周作 2019 日本西洋史学会 論文
14 アダム・スミスのファッション論―アダム・スミス『道徳感情論(第六版)』(1790年)を手がかりに― [経営研究 70(2)] 富澤  修身 2019 大阪市立大学経営学会 論文
15 アメリカにおける「女性向け自己啓発本」の変遷 [愛知教育大学研究報告(人文・社会科学) 68] 尾崎 俊介 2019 愛知教育大学 論文
16 アメリカの軍事技術開発と「デュアルユース技術」の軍事利用 [歴史評論 832] 山崎 文徳 2019 歴史科学協議会 論文
17 アメリカ建国期における或る私掠船船長に関する新史料についての一考察 [名古屋大学人文学研究論集 2] 和田 光弘 2019 名古屋大学人文学研究科 論文
18 アメリカ政府による日系ラテンアメリカ人の強制連行と戦後補償―市民自由法制定から30 年を経た今、点から線へ(前編)― [阪南論集(社会科学編) 54(2)] 賀川 真理 2019 阪南大学学会 論文
19 アメリカ政府による日系ラテンアメリカ人の強制連行と戦後補償―市民自由法制定から30 年を経た今、点から線へ(後編)― [阪南論集(社会科学編) 55(1)] 賀川 真理 2019 阪南大学学会 論文
20 アルザス農業史の基本性格 [成蹊大学経済学部論集 50(2)] 内田 日出海 2019 成蹊大学経済学部学会 論文