※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-11. 救済制度

449件見つかりました。
表示数 表示順
Page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 20 23
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1 1920年代前半期アメリカの退役軍人福祉政策をめぐる構想と利害関係—1924年調整補償法の制定過程に関する予備的一考察— [歴史と経済 62(1)] 中村 祥司 2019 政治経済学・経済史学会 論文
2 19世紀フランスの公益質屋制度―その福祉としての役割をめぐって― [歴史学研究 986] 岡部 造史 2019 歴史学研究会 論文
3 20世紀初頭ポーランドの衛生改革論—地方医師からみる— [歴史と経済 61(2)] 福元 健之 2019 政治経済学・経済史学会 論文
4 フランス家族手当研究の論点―『史的研究』をめぐって― [中央大学経済研究所年報 51] 宮本 悟 2019 中央大学経済研究所 論文
5 ラロック社会保障理論の補足的検討―家族給付の観点から― [経済学論纂 59(5・6) 合併号] 宮本 悟 2019 中央大学経済学研究会 論文
6 危機下の社会国家と都市自治体―世界恐慌期ハンブルクにおける雇用創出― [社会経済史学 85(3)] 森 宜人 2019 社会経済史学会 論文
7 地域レヴェルでのメキシコ系住民政策―1950年代カリフォルニアの事例を中心に― [社会科学 49(1)] 戸田山 祐 2019 同志社大学人文科学研究所 論文
8 身体の植民地化―19世紀インドの国家医療と流行病― デイヴィッド・アーノルド【著】 ; 見市 雅俊【訳】 2019 みすず書房 著書
9 アパルトヘイト下の産業調停委員会制度のもがき―1950年代南アフリカの缶詰労働者組合の労使交渉からの一分析― [関西大学経済論集 67(4)] 宗村 敦子 2018 関西大学経済学会 論文
10 イングランド国教会とアン女王基金 [史苑 78(1)] 青柳 かおり 2018 立教大学史学会 論文
11 オーストリア国民の条件―ファシズムの犠牲者のための補償・保障政策を例に― [駿台史学 162] 水野 博子 2018 駿台史学会 論文
12 カルヴァン派と救貧―執事制度に関する一考察― [史林 101(2)] 佐々木 博光 2018 史学研究会 論文
13 スウェーデン救貧連盟とその諸活動(4) [経済学論集 82(2)] 石原 俊時 2018 東京大学大学院経済学研究科 論文
14 中世イングランドにおける救貧活動と介護施設の変遷 ―都市のホスピタルを中心に ― [研究年報経済学 76(1)] 川名 洋 2018 東北大学経済学会 論文
15 中近世スペインの慈善(救貧)研究の視点から [史学 87(3)] 関 哲行 2018 三田史学会 論文
16 中近世ヨーロッパ都市の慈善と救貧―ブルッヘの〈聖霊ターフェル〉の活動を中心に― [史学 87(3)] 河原 温 2018 三田史学会 論文
17 宗派を越える慈善と救貧―アンダルス史の視点から― [史学 87(3)] 佐藤 健太郎 2018 三田史学会 論文
18 戦後初期オーストリアにおける国民形成のダイナミズム―戦争犠牲者援護政策にみる妥協の論理― [思想 1132] 水野 博子 2018 岩波書店 論文
19 戦後英国における地域政策の展開と課題 [国士舘大学政経論叢 183] 石見 豊 2018 国士舘大学政経学会 論文
20 救済と改良―大飢饉期のアイルランド― [歴史学研究 978] 勝田 俊輔 2018 歴史学研究会 論文