※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-6. 鉱業

1007件見つかりました。
表示数 表示順
Page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 20 30 40 50 51
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1 1910年代~20年代の筑豊地域における石炭産業の衛生問題と企業の対応―三井鉱山(株)のワイル氏病対策を中心として― [社会経済史学 85(2)] 菊池 美幸 2019 社会経済史学会 論文
2 1930年前後の産銅業界と住友 [住友史料館報 50] 渡邊  純子 2019 住友史料館 論文
3 エネルギー資源の世界史―利用の起源から技術の進歩と人口・経済の拡大― 松島 潤【編著】 2019 一色出版 著書
4 明治初期の銅精錬業と住友銅吹所 [住友史料館報 50] 安国  良一 2019 住友史料館 論文
5 明治期における中小鉱業経営―大阪鉱業株式会社を事例として(1)― [経済学研究 85(5・6) 合併号] 北澤 満 2019 九州大学経済学会 論文
6 明治期における中小鉱業経営―大阪鉱業株式会社を事例として(2)― [経済学研究 86(1)] 北澤 満 2019 九州大学経済学会 論文
7 産業発展と石切場―全国の採石遺構を文化資産へ― 日本遺跡学会【監修】 ; 高田 祐一【編】 2019 戎光祥出版 著書
8 石炭研究資料叢書 第40輯 九州大学記録資料館【編】 2019 九州大学記録資料館 著書
9 織田信長と銀山・撰銭令 [歴史学研究 988] 黒嶋 敏 2019 歴史学研究会 論文
10 資源を争う日本と中国―鉄・石炭・石油をめぐる両国関係史― [経済史研究 22] 萩原 充 2019 大阪経済大学日本経済史研究所 論文
11 近世日本石灰史料研究 12 川勝 守生【著】 2019 岩田書院 著書
12 1930代における産業合理化政策下の安全運動 ―三井鉱山におけるスペシャリスト技術者の対応― [エネルギー史研究 33] 西尾 典子 2018 九州大学記録資料館産業経済資料部門 論文
13 GHQによる日本石炭鉱業に関する占領政策(1) [広島大学経済論叢 41(3)] 大畑 貴裕 2018 広島大学経済学会 論文
14 アジア・太平洋戦争と石油 ― 戦備・戦略・対外政策― 岩間 敏【著】 2018 吉川弘文館 著書
15 住友史料叢書 年々記 二 朝尾 直弘【監修】 ; 住友史料館【編集】 2018 思文閣出版 著書
16 内部整理期以後の宝田石油―投機的鉱山資本の生涯― [東京経大学会誌(経済学) 297] 内藤 隆夫 2018 東京経済大学経済学会 論文
17 山本作兵衛と日鉄二瀬禁酒聯盟 [エネルギー史研究 33] 横山 尊 2018 九州大学記録資料館産業経済資料部門 論文
18 幕末期の銅需要と住友銅吹所 [住友史料館報 49] 安国 良一 2018 住友史料館 論文
19 戦後復興期における三井鉱山の再建整備 [三井文庫論叢 52] 木庭 俊彦 2018 三井文庫 論文
20 明治前期、旧加賀藩家老横山家の金融業経営と鉱山業への転換―鉱山華族横山家の研究(1)― [商経論叢 53(1・2) 合併号] 松村 敏 2018 神奈川大学経済学会 論文