※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-27. 民族・開拓

912件見つかりました。
表示数 表示順
Page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 20 30 40 46
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1 1920~30年代における青島日本人居留民団の制度と内紛問題 [日本植民地研究 31] 郭 琤 2019 日本植民地研究会 論文
2 「南進」する人びとの近現代史―小笠原諸島・沖縄・インドネシア― 後藤 乾一【著】 2019 龍渓書舎 著書
3 「土人給料勘定」のしくみ(Ⅱ)―北蝦夷地ウショロ場所経営帳簿『北蝦夷地用』の分析― [北海道博物館研究紀要 4] 東 俊佑 2019 北海道博物館 論文
4 「希望の国」蘭領ボルネオの戦後―カリマンタン森林開発をめぐる日本の官民関係― [山口経済学雑誌 68(1・2) 合併号] 八代 拓 2019 山口大学経済学会 論文
5 「満洲国」の日本人移民政策 小都 晶子【著】 2019 汲古書院 著書
6 ハワイ島コナ広島県人会の設立と加藤磯雄 [広島経済大学研究論集 41(4)] 田中 泉 2019 広島経済大学経済学会 論文
7 上海日本人居留民社会の形成と展開―日本資本の進出と経済団体― 山村 睦夫【著】 2019 大月書店 著書
8 在朝日本人社会の形成―植民地空間の変容と意識構造― 李 東勲【著】 2019 明石書店 著書
9 地図で読み解く 日本統治下の台湾 陸 傳傑【著】 ; 河本 尚枝【訳】 2019 創元社 著書
10 大日向満洲分村移民における指導層の歴史意識―1930年代送出初期における指導理念を中心に― [信濃 71(5)] 上條 宏之 2019 信濃史学会 論文
11 引揚・追放・残留―戦後国際民族移動の比較研究― 蘭 信三,川喜田 敦子,松浦 雄介【編】 2019 名古屋大学出版会 著書
12 律令国家帰化政策の転換―弘仁期を中心に― [史観 180] 橋本 剛 2019 早稲田大学史学会 論文
13 戦前シドニー日本人商業会議所の研究 [経済史研究 22] 天野 雅敏 2019 大阪経済大学日本経済史研究所 論文
14 戦後開拓と満洲移民―那須千振開拓組合を事例として― [歴史と民俗 35] 森 武麿 2019 神奈川大学日本常民文化研究所 論文
15 拓務省委員中原謹司の満洲視察―下伊那の満洲移民研究への試論― [信濃 71(11)] 本島 和人 2019 信濃史学会 論文
16 日本帝国の膨張・崩壊と満蒙開拓団 細谷 亨【著】 2019 有志舎 著書
17 日本統治期台湾における都市法制の展開―固有法の内在化を契機として― [広島経済大学研究論集 41(4)] 宮畑 加奈子 2019 広島経済大学経済学会 論文
18 明治初年の北海道移住と在地社会―胆振国有珠郡を中心に―(2019年度歴史学研究会大会報告 排外主義の時代における歴史学の課題 ―「排除」と「共生」を問う―<近代史部会>移動する人びとの「地域」―帰属意識のゆらぎ―) [歴史学研究 989] 檜皮 瑞樹 2019 歴史学研究会 論文
19 昭和10年の北海道開発構想と二大政党の北海道支部―住民重視型総合開発 ― [地方史研究 69(1)] 井上 敬介 2019 地方史研究協議会 論文
20 海をめぐる対話 ハワイと日本―水産業からのアプローチ― 小川 真和子【著】 2019 塙書房 著書