※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-24. 社会問題・社会運動

4178件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1 1913年下関市の騒擾について [史淵 156] 遠城 明雄 2019 九州大学大学院人文科学研究院 論文
2 1950-60年代の岩手県における乳児死亡率低減と人工妊娠中絶 [広島修大論集 60(1)] 木村 尚子 2019 広島修道大学 論文
3 1950年代前半の地域社会における「デモクラシー」―東京都北多摩郡国立町の運動から― [部落問題研究 229] 高田 雅士 2019 部落問題研究所 論文
4 1960年代原発設置計画地域における対抗 ―三重県「芦浜原発」問題をめぐって― [歴史研究 56] 西尾 泰広 2019 大阪教育大学歴史学研究室 論文
5 1980年前後チッソ(株)における合理化の形態変化と労働組合の対応 [佐賀大学経済論集 52(1)] 富田 義典 2019 佐賀大学経済学会 論文
6 GEAHSS(ギース)の設立と歴史学研究の質(2019年度歴史学研究会大会報告 排外主義の時代における歴史学の課題 ―「排除」と「共生」を問う―<特設部会> 歴史学における男女共同参画) [歴史学研究 989] 井野瀬 久美惠 2019 歴史学研究会 論文
7 The Japanese Family System, "ie" and Economic Development [広島修大論集 60(1)] Yoshihiro Sakane 2019 広島修道大学 論文
8 「小樽港民」意識の形成と反憲政党運動 [北大史学 59] 武藤 三代平 2019 北大史学会 論文
9 「産業戦士」の時代―戦時期日本の労働力動員と支配秩序― 佐々木 啓【著】 2019 大月書店 著書
10 チッソ労使関係の特質(1) ―1968-72年の大合理化期と水俣病による労使関係変化― [大分大学経済論集 70(5・6) 合併号] 石井 まこと 2019 大分大学経済学会 論文
11 トーキー移行期の映画館と社会―1932年神戸のトーキー反対争議を中心に― [ヒストリア 277] 吉原 大志 2019 大阪歴史学会 論文
12 ドッジデフレ下の企業経営―新潟鉄工所の事例― [経済学論究 73(2)] 沢井 実 2019 関西学院大学経済学部研究会 論文
13 三種の神器から三種の粗末ヘ―雇用の劣化改善のためになすべきことは― [経営論集 66(2)] 丸山 美幸 2019 明治大学経営学研究所 論文
14 中国と日本の農村社会保障制度の比較研究―年金保険制度を中心に― [立命館経済学 67(5・6) 合併号] 黄 声遠 2019 立命館大学経済学会 論文
15 中国人強制連行の「戦後」における厚生省の「責任」―「中国人死没者名簿」作成過程の検討を中心に― [歴史評論 836] 山本 潤子 2019 歴史科学協議会 論文
16 二〇世紀の都市ガバナンス―イギリス・ドイツ・日本― 馬場 哲,高嶋 修一,森 宜人【編著】 2019 晃洋書房 著書
17 北海道・鹿児島・沖縄の歴史と経済 三大学院共同出版編集委員会,桑原 真人,衣川 恵,前泊 博盛【編】 2019 日本経済評論社 著書
18 占領期大都市近郊都市における「デモクラシー」と地域―東京都八王子市を事例に― [部落問題研究 229] 中村 元 2019 部落問題研究所 論文
19 反戦平和運動における抵抗と文化/抵抗の文化―神戸港から見た世界―(2019年度歴史学研究会大会報告 排外主義の時代における歴史学の課題 ―「排除」と「共生」を問う―<現代史部会>平和運動を歴史化する―冷戦史の解釈枠組みを越えて―) [歴史学研究 989] 黒川 伊織 2019 歴史学研究会 論文
20 大正期における静岡育英会の展開と旧藩主・徳川家達 [日本史研究 683] 原口 大輔 2019 日本史研究会 論文