※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-4. 近世史

4172件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1 川越藩前橋分領「龍蔵寺村日記」について [双文 35] 関口 荘右 2020 群馬県立文書館 論文
2 江戸期灯台サービスの「私的」供給 [横浜市立大学論叢(社会科学系列) 71(2)] 西島 益幸 2020 横浜市立大学学術研究会 論文
3 翻刻 川越藩前橋分領 龍蔵寺村日記 [双文 35] 古文書係 2020 群馬県立文書館 論文
4 15~17世紀日本貨幣流通史研究の視点と論点 [歴史学研究 988] 川戸 貴史 2019 歴史学研究会 論文
5 17世紀竹島漁業史のために [名古屋大学人文学研究論集 2] 池内 敏 2019 名古屋大学人文学研究科 論文
6 18世紀末頃の大和国における天神信仰の様相―『大和名所図会』関係記事私注― [文化史学 75] 竹居 明男 2019 文化史学会 論文
7 19世紀初頭の災害図出版における書肆の役割—1802年淀川水害の事例から— [人文地理 71(1)] 島本 多敬 2019 人文地理学会 論文
8 「山里」村落の社会構造―17世紀の信州虎岩村― [歴史評論 825] 牧原 成征 2019 歴史科学協議会 論文
9 『歴代宝案』と档案史料 [琉球アジア文化論集 : 琉球大学法文学部紀要 5] 赤嶺 守 2019 琉球大学法文学部 論文
10 イエズス会日本年報の活用をめぐって [歴史評論 834] 清水 有子 2019 歴史科学協議会 論文
11 カピタン最後の江戸参府と阿蘭陀宿―歩く、異文化交流の体現者― 片桐 一男【著】 2019 勉誠出版 著書
12 ロシア史料の調査と共同研究 [歴史評論 834] 保谷 徹 2019 歴史科学協議会 論文
13 下京中大坂町年寄山中家文書 [史窓 76] 母利 美和 2019 京都女子大学史学会 論文
14 中近世移行期の皇位継承と武家権力 [国学院雑誌 120(11)] 矢部 健太郎 2019 国学院大学 論文
15 中近世移行期日本における貨幣流通の実態をめぐって [歴史学研究 988] 高木 久史 2019 歴史学研究会 論文
16 二宮尊徳における領主の富の再分配論―仁政実現論理・公共性とその変容― [歴史評論 829] 早田 旅人 2019 歴史科学協議会 論文
17 享保期伊奈氏支配体制の変化―武蔵国神奈川陣屋の廃止とその後の展開― [法政史論 46] 道上 和洋 2019 法政大学大学院日本史学会 論文
18 京都町人の武家家来化とその手続・継承・実態―桔梗屋喜右衛門から寺田喜右衛門・喜三郎へ― [古文書研究 88] 尾脇 秀和 2019 日本古文書学会 論文
19 佐土原藩嶋津家江戸日記(20) 宮崎県立図書館【編】 2019 宮崎県立図書館 著書
20 元禄・享保期在町上層民の紀行文と社会経済観―下総国香取郡佐原村 伊能景利の事例によせて― [日本経済思想史研究 19] 田口  英明 2019 日本経済思想史研究会 論文