※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-2. 古代史

3748件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1961 備中国風土記逸文について [関西学院史学 26] 福島 好和 1999 関西学院大学文学部史学科 論文
1962 内裏・太政官一体型政務の成立—王朝国家と太政官政治— [史学雑誌 108(10)] 佐々木 宗雄 1999 史学会 論文
1963 円山川上流域の大規模古墳とその地域変容 [千里山文学論集 62] 工藤 由香里 1999 関西大学大学院文学研究科千里山文学論集編集委員会 論文
1964 卑弥呼誕生—畿内の弥生社会からヤマト政権へ— 金関 恕【監修】 ; 大阪府立弥生文化博物館【編】 1999 東京美術 著書
1965 古代における国境編成 [歴史評論 586] 中林 隆之 1999 歴史科学協議会 論文
1966 古代における対外意識と聖徳太子信仰—百済観を中心として— [歴史評論 586] 榊原 小葉子 1999 歴史科学協議会 論文
1967 古代の南方世界—「南島」以前の琉球観— [歴史評論 586] 田中 聡 1999 歴史科学協議会 論文
1968 古代の天皇制 大津 透【著】 1999 岩波書店 著書
1969 古代史の異説と懐疑—古代史散策— 松尾 光【著】 1999 笠間書院 著書
1970 古代国家の社会編成と浮浪人認識—土浪を論ぜず— [歴史評論 586] 坂江 渉 1999 歴史科学協議会 論文
1971 古代坂東についての基礎的考察 [ぐんま史料研究 13] 前沢 和之 1999 群馬県立文書館 論文
1972 古代天皇神話と律令祭祀—祭儀神話論批判— [九州史学 122] 神野志 隆光 1999 九州史学研究会 論文
1973 古代文書論—正倉院文書と木簡・漆紙文書— 石上 英一,加藤 友康,山口 英男【編】 1999 東京大学出版会 著書
1974 古代日本人の時間意識—『続日本紀』恩赦記事に見える「昧爽」—(上・下) [福岡大学大学院論集 30(2),31(2)] 松尾 かをる 1999 福岡大学 論文
1975 古代東アジアのなかの種子島の歴史的位置 [研究所報 15] 中村 明蔵 1999 鹿児島女子短期大学附属南九州地域科学研究所 論文
1976 古代東国と常陸国風土記 井上 辰雄【編】 1999 雄山閣出版 著書
1977 古墳と古墳時代の定義設定の再考 [信濃 51(5)] 松澤 芳宏 1999 信濃史学会 論文
1978 古墳時代の比較考古学—日本考古学の未来像を求めて— 川西 宏幸【著】 1999 同成社 著書
1979 古墳時代の首長と鉄生産—吉備南部平野を中心に— [史叢 61] 安倉 清博 1999 日本大学史学会 論文
1980 古墳時代手工業生産の研究—埴輪生産について— [国学院大学大学院紀要(文学研究科) 30] 新山 保和 1999 国学院大学大学院 論文