※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-5. 近現代史

6370件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1961 明治立憲制と内閣 村瀬 信一【著】 2011 吉川弘文館 著書
1962 明治維新と横浜居留地―英仏駐屯軍をめぐる国際関係― 石塚 裕道【著】 2011 吉川弘文館 著書
1963 明治維新と豪農―古橋暉皃の生涯― 高木 俊輔【著〕 2011 吉川弘文館 著書
1964 明治維新史研究の今を問う―新たな歴史像を求めて― 明治維新史学会【編】 2011 有志舎 著書
1965 映像メディアにおける登戸研究所の紹介状況 [駿台史学 141] 花岡 敬太郎 2011 駿台史学会 論文
1966 昭和40年代の阪神地域における日用品小売市場の展開 [市場史研究 30] 廣田 誠 2011 市場史研究会 論文
1967 昭和初年の官吏減俸令と裁判官 [日本法学 77(2)] 新井 勉 2011 日本大学法学会 論文
1968 昭和前期の家族問題―1926~45年、格差・病・戦争と闘った人びと― 湯沢 雍彦【著】 2011 ミネルヴァ書房 著書
1969 昭和史裁判 半藤 一利,加藤 陽子【著】 2011 文藝春秋 著書
1970 昭和天皇の政治思想―五・一五事件までを中心に― [日本歴史 754] 古川 隆久 2011 日本歴史学会 論文
1971 昭和恐慌と政友会 [史学雑誌 120(6)] 手塚 雄太 2011 史学会 論文
1972 昭和戦前期における歴史教育情報の受容と初等教員の資質形成―『歴史教育講座』の構成とその特色の検討から― [愛媛大学教育学部紀要 58] 福田 喜彦 2011 愛媛大学教育学部 論文
1973 昭和戦前期石川県マルサン織物工業組合傘下の機業経営―丸三織物会社と松崎機業場を事例として― [商経論叢 47(1)] 松村 敏 2011 神奈川大学経済学会 論文
1974 昭憲皇太后と富岡製糸工女のエートス [産業研究 47(1)] 山﨑 益吉 2011 高崎経済大学附属産業研究所 論文
1975 有泉貞夫『明治政治史の基礎過程―地方政治状況史論―』 [日本史研究 591] 高久 嶺之介 2011 日本史研究会 論文
1976 服装の機能―19世紀後半の日本におけるパリ外国宣教会― [研究年報経済学 72(1・2) 合併号] 稲垣 亜紀子 2011 東北大学経済学会 論文
1977 朝鮮の植民地化と東アジア [歴史評論 733] 糟谷 憲一 2011 歴史科学協議会 論文
1978 朝鮮半島と「満洲国」の間の人の移動 [政治・経済・法律研究 14(1)] 浜口 裕子 2011 拓殖大学政治経済研究所 論文
1979 未完の国家構想―宮島誠一郎と近代日本― 友田 昌宏【著】 2011 岩田書院 著書
1980 未完成の維新革命―学校・社会・宗教― 伊藤 彌彦【著】 2011 萌書房 著書