※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-21. 財政・租税

2112件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1961 地頭請所の諸問題 [経済学季報 9(1・2) 合併号] 佐々木 銀弥 1959 立正大学経済学研究所 論文
1962 尾張藩石高考 徳川 義親【著】 1959 著書
1963 幕末期における封建的貢租体系の変質―絶対主義の成立と商品流通機構 その4― [名城商学 9(2)] 川浦 康次 1959 名城大学商学会 論文
1964 律令制初期の正倉管理機構—不動穀倉制度の源流— [日本歴史 130,131] 村尾 次郎 1959 日本歴史学会 論文
1965 律令制財政機構の崩壊過程 [史林 42(4)] 阿部 猛 1959 史学研究会 論文
1966 愛知県春日井郡における地租改正の施行過程 [経済科学 7(2)] 近藤 哲生 1959 名古屋大学経済学会 論文
1967 我が調の制度と穴太博士の調の解釈 [芸林 10(3)] 曽我部 静雄 1959 芸林会 論文
1968 戦後日本の税制 日本租税研究協会【著】 1959 東洋経済新報社 著書
1969 文政・天保期藩政改革と大阪町人資本—豊後府内藩と鴻池伊助— [貨幣 3(2)] 中部 よし子 1959 日本貨幣協会 論文
1970 旗本の領地支配と財政 [大阪大学経済学 9(1)] 森 泰博 1959 大阪大学経済学部 論文
1971 日本における地方財政調整交付金の発達 [立教経済学研究 13(1-3)] 藤田 武夫 1959 立教大学経済学研究会 論文
1972 日本関税史のピーク—関税自主権の獲得— [早稲田商学 140,141 合併号] 村尾 力太郎 1959 早稲田大学商学同攷会 論文
1973 明治5年の石代相場 [土地制度史学 1(2)] 森 杉夫 1959 土地制度史学会 論文
1974 明治6年の地方官会同と地租改正 [東洋文化研究所紀要 18] 福島 正夫 1959 東京大学東洋文化研究所 論文
1975 明治後期の所得税制 [経済志林 27(1)] 高橋 誠 1959 法政大学経済学会 論文
1976 明治維新と地租政正 [西南学院大学商学論集 6(1・2) 合併号] 原田 三喜雄 1959 西南学院大学学術研究所 論文
1977 昭和財政史 第17巻 会計制度 大蔵省昭和財政史編集室【編】 1959 東洋経済新報社 著書
1978 税制改革の動向 [経済学論究 13(2)] 橋本 徹 1959 関西学院大学経済学研究会 論文
1979 高遠藩の在仕送役 [信濃 11(9)] 北原 真人 1959 信濃郷土研究会 論文
1980 わが国公債の成立 [成城大学経済研究 8,9 合併号] 池田 浩太郎 1958 成城大学経済学会 論文