※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-8. 貨幣・金融・保険

2045件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1961 商業貨幣の生成過程―裏書制度の導入について― [創立25周年記念論文集 (商学編)] 楯岡 重行 1959 福岡大学研究所 論文
1962 相対的安定期における銀行券発行制度 [商経法論叢 10(1・2)] 森 七郎 1959 神奈川大学商経法学会 論文
1963 米国に於ける支店銀行制度の発展 [松商論叢 6] 三井 高友 1959 松商学園短期大学 論文
1964 英ポンド [産業経済研究 18] 南郷 竜音 1959 久留米大学産業経済研究所 論文
1965 英国失業保険小史 [住谷悦治還暦記念論文集] 平田 隆夫 1959 論文
1966 貨幣金融史(いぎりす等の部) [経済学論叢 3(4)] 宮崎 力蔵 1959 福岡大学研究所 論文
1967 貨幣金融史(どいつの部)—(Ⅰ) [経済学論叢 4(1)] 宮崎 力蔵 1959 福岡大学研究所 論文
1968 金本位制度に関する若干の考察 [拓殖大学論集 20] 森垣 淑 1959 拓殖大学研究所 論文
1969 中央銀行制度の史的展開 [産業経済研究 13,17] 飯田 正義 1958,1959 久留米大学産業経済研究所 論文
1970 1906年桑港震火災の回想 [損害保険研究 20(3)] 大木 良蔵 1958 損害保険事業研究所 論文
1971 「バンク・グルッペ」について―銀行合併と参与― [経済学研究 24(1)] 中村 雄次郎 1958 九州大学経済学会 論文
1972 アメリカにおける近代的銀行業発展の系譜について [経営研究 33] 谷田 庄三 1958 大阪市立大学商学部経営研究会 論文
1973 フランスにおける責任保険成立過程および被害者の直接請求権(1-4) [香川大学経済論叢 31(1-4)] 岩崎 稜 1958 香川大学経済研究所 論文
1974 中世イギリスの信用取引—信用の前期的諸形態の系列— [経済理論 41,43] 小野 朝男 1958 和歌山大学経済学会 論文
1975 合衆国銀行とアメリカ信用制度 [経営研究 38] 谷田 庄三 1958 大阪市立大学商学部経営研究会 論文
1976 生命保険の歴史 浅谷 輝雄【著】 1958 四季社 著書
1977 第一次大戦後の米国の銀行休業 [松商論叢 5] 三井 高茂 1958 松商学園短期大学 論文
1978 英米に於ける投資者保護制度について [経済理論 45] 仙元 隆一郎 1958 和歌山大学経済学会 論文
1979 貨幣制渡の展開と通貨論争 [熊本商大論集 6] 荒牧 正憲 1958 熊本商科大学 論文
1980 貨幣史の回顧と展望 [バンキング 124] 中村 佐一 1958 産業経済社 論文