※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-21. 財政・租税

2112件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1941 旗本知久氏の本年貢・小物成・賦役 [信濃 12(9)] 平沢 清人 1960 信濃郷土研究会 論文
1942 旗本領における農民負担の割りつけについて—丹波国馬路村の場合— [同志社大学人文科学研究所紀要 4] 秋山 国三 1960 同志社大学人文科学研究所 論文
1943 昭和財政史 第15巻 旧外地財政(上) 大蔵省昭和財政史編集室【編】 1960 著書
1944 柳川藩財政の確立 [九州史学 16] 池末 美智子 1960 九州大学国史学研究会 論文
1945 歳役制の一考察 [ヒストリア 27] 長山 泰孝 1960 大阪歴史学会 論文
1946 現代所得税制の展開 [経済志林 28(1)] 高橋 誠 1960 法政大学経済学会 論文
1947 現代日本財政史 下巻1 鈴木 武雄【著】 1960 東京大学出版会 著書
1948 現代日本財政史 下巻2 鈴木 武雄【著】 1960 東京大学出版会 著書
1949 石代納をめぐる幕府と農民 [日本歴史 140] 森 杉夫 1960 日本歴史学会 論文
1950 秩禄処分の経過と公債交付 [成城大学経済研究 12] 池田 浩太郎 1960 成城大学経済学会 論文
1951 穴太博士の課役の解釈 [日本歴史 143] 曽我部 静雄 1960 日本歴史学会 論文
1952 維新政権と大隈財政 [歴史学研究 240] 大石 嘉一郎 1960 歴史学研究会 論文
1953 美濃国大垣藩の財務機構 [地方史研究 10(2・4)] 安沢 秀一 1960 地方史研究協議会 論文
1954 間銀をめぐる農民の動向 [ヒストリア 26] 森 杉夫 1960 大阪歴史学会 論文
1955 「在払いの一史料」 [近世史研究 28] 小林 茂 1959 大阪歴史学会近世史部会 論文
1956 タバコ専売法の制定と補償問題 [社会科学研究 11(2)] 遠藤 淋吉 1959 東京大学社会科学研究所 論文
1957 初期免定の記載様式について [近世史研究 28] 朝尾 直弘 1959 大阪歴史学会近世史部会 論文
1958 占領軍調達史 第3巻 部門編 工事 占領軍調達史編纂委員会【編】 1959 調達庁総務部総務課 著書
1959 唐津藩に於ける海上賦役について [郷土研究 9] 小宮 睦之 1959 佐賀県郷土研究会 論文
1960 地方税制度資料 第6巻 自治庁【編】 1959 著書