※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-11. 土地制度

2645件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1941 粟野善知と南下幅耕地整理事業 [岩手史学研究 46] 佐島 直三郎 1965 岩手史学会 論文
1942 紀伊国阿弖河庄における片仮名書言上状の成立 [社会科学 1] 仲村 研 1965 同志社大学人文科学研究所 論文
1943 終戦前の農地価格と対策 [拓殖大学論集 44] 田辺 勝正 1965 拓殖大学研究所 論文
1944 終戦後の農地価格の動向と問題点 [拓殖大学論集 46,47 合併号] 田辺 勝正 1965 拓殖大学研究所 論文
1945 肥後の検地帳—特にその成立について— [熊本史学 29] 花岡 興輝 1965 熊本史学会 論文
1946 荘園の性格—永原・黒田両氏の所論を中心に— [日本歴史 200] 工藤 敬一 1965 日本歴史学会 論文
1947 荘園研究 朝河貫一著書刊行委員会【編】 1965 日本学術振興会 著書
1948 豊後国大野庄の研究 九州荘園綜合研究会【編】 1965 大分県地方史研究会 著書
1949 農地改革後の「残存小作地」の存在形態—現段階における土地問題把握の一視角— [東京経大学会誌 44] 井野 隆一 1965 東京経済大学研究室 論文
1950 近世薩藩の浮免について(1)—給地系浮免の種類と性格— [九州史学 32] 安藤 保 1965 九州史学研究会 論文
1951 長宗我部地検帳 幡多郡 下の1 1965 高知県立図書館 著書
1952 長宗我部地検帳 幡多郡 下の2 1965 高知県立図書館 著書
1953 長宗我部地検帳 幡多郡 中 1965 高知県立図書館 著書
1954 阿弖河庄における地頭領主制の展開 [日本史研究 78] 田代 脩 1965 日本史研究会 論文
1955 上代里制の成立について—播磨風土記を中心としての考察— [日本歴史 199] 伊野部 重一郎 1964 日本歴史学会 論文
1956 中世入来院領における在地構造の変質 [史学雑誌 73(4・6)] 佐川 弘 1964 史学会 論文
1957 中世末期の丹波国山国庄 [同志社大学人文科学研究所紀要 7] 仲村 研 1964 同志社大学人文科学研究所 論文
1958 九州荘園研究上の2、3の問題 [熊本史学 26] 工藤 敬一 1964 熊本史学会 論文
1959 仙台藩の田制 [日本歴史 191] 及川 大溪 1964 日本歴史学会 論文
1960 伊賀国条里制の諸問題 [人文地理 16(6)] 谷岡 武雄,福永 正三 1964 人文地理学会 論文