※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-4. 村落・都市

3447件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1921 「都城」から「城下町」へ—京都における「城下町」成立の歴史的意義— [歴史評論 533] 杉森 哲也 1994 歴史科学協議会 論文
1922 ワンパターンの京都像を克服しよう—前近代史の立場から— [歴史評論 533] 高橋 昌明 1994 歴史科学協議会 論文
1923 上下両鳥羽村の村落史—近世の村の景観の復元— [信濃 46(2)] 中野 正実 1994 信濃史学会 論文
1924 中世から近世の大坂 [歴史手帖 22(8)] 松尾 信裕 1994 名著出版社 論文
1925 中世の開発と村落—近江湖東の一地域から— [歴史学研究 659] 水野 章二 1994 歴史学研究会 論文
1926 中世・近世移行期における海辺村落の動向—若狭諸浦の分析を中心として— [社会経済史学 60(2)] 錦 昭江 1994 社会経済史学会 論文
1927 中世都市とその住人 [歴史手帖 22(12)] 網野 善彦 1994 名著出版社 論文
1928 中世都市十三湊と安藤氏 国立歴史民俗博物館【編】 1994 新人物往来社 著書
1929 中世都市鎌倉の墓域 [歴史手帖 22(12)] 斉木 秀雄 1994 名著出版社 論文
1930 京都の近代都市計画の経過と歴史都市としての課題 [歴史評論 533] 片方 信也 1994 歴史科学協議会 論文
1931 初期平安京の史的意義 [歴史評論 533] 仁藤 敦史 1994 歴史科学協議会 論文
1932 古代・中世の都市と墓域—遺代処理の場と埋葬・供養の場— [歴史手帖 22(12)] 濱田 幸司 1994 名著出版社 論文
1933 大坂と周辺諸都市の研究 中部 よし子【編】 1994 清文堂出版 著書
1934 幕末期山口町大市諸願小路の社会構成について [山口県地方史研究 72] 石川 敦彦 1994 山口県地方史学会 論文
1935 座的構造論と宮座研究 [歴史評論 528] 薗部 寿樹 1994 歴史科学協議会 論文
1936 成相本村の村落史—近世の村落景観の復元— [信濃 46(2)] 小穴 芳実 1994 信濃史学会 論文
1937 戦国織豊期にみる都市の変容—丹波八上城とその城下町を素材として— [ヒストリア 143] 中野 卓郎,高橋成計,藤田達生 1994 大阪歴史学会 論文
1938 新旭川市史 第1巻 通史1 旭川市史編集会議【編】 1994 旭川市 著書
1939 日本の養蚕村—その推移と現状— 大迫 輝通【著】 1994 古今書院 著書
1940 日本近世都市史の研究 脇田 修【著】 1994 東京大学出版会 著書