※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-11. 土地制度

2645件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1921 入会権の実熊—岐阜県吉城郡小鷹利地区の一事例— [社会科学研究 17(3)] 渡辺 洋三,森 実 1965 東京大学社会科学研究所 論文
1922 判例国有地入会権(1) [民商法雑誌 53(1)] 小林 三衛 1965 有斐閣 論文
1923 古代の土地売買について(上) [史林 48(2)] 菊地 康明 1965 史学研究会 論文
1924 古代国家解体過程の研究 村井 康彦【著】 1965 岩波書店 著書
1925 国衙領の領有形態と守護領国 [日本史研究 80] 田沼 睦 1965 日本史研究会 論文
1926 土地改良投資と地主制—岡山県下の調査— [農業総合研究 19(2)] 白川 清 1965 農林省農業総合研究所 論文
1927 大友氏入国以前の大野荘と大神氏 [大分県地方史 38,39,40] 中野 幡能 1965 大分県地方史研究会 論文
1928 大和の条里について [日本歴史 209] 落合 重信 1965 日本歴史学会 論文
1929 大野荘と三聖寺 [大分県地方史 38,39,40] 飯田 久雄 1965 大分県地方史研究会 論文
1930 尾張における太閤検地—文禄再検の理由をめぐって— [日本歴史 202] 小島 広次 1965 日本歴史学会 論文
1931 幕末期における封建地代水準の変動傾向―尾張藩の蔵入知について― [名城商学 15(2)] 川浦 康次 1965 名城大学商学会 論文
1932 平安期の開発に関する2・3の問題 [史林 48(6)] 吉田 晶 1965 史学研究会 論文
1933 戦後の地方行政と公有地入会 [社会科学研究 17(2)] 渡辺 洋三 1965 東京大学社会科学研究所 論文
1934 日本の農地改革 R・P・ドーア【著】 ; 並木,高木,蓮見〔ら〕【訳】 1965 岩波書店 著書
1935 旧植民地・朝鮮における日本人大地主階級の変貌過程(上) [農業総合研究 19(4)] 浅田 喬二 1965 農林省農業総合研究所 論文
1936 最近における条里制起原論—田原・栗原両氏の条理制論について— [日本歴史 207] 落合 長雄,落合 重信 1965 日本歴史学会 論文
1937 東大寺領摂津国猪名庄の歴史地理 [史林 48(5)] 渡辺 久雄 1965 史学研究会 論文
1938 瀬戸内海沿岸地域における地主制の動向—資本制的生産の展開との関連— [土地制度史学 7(3)] 太田 健一 1965 土地制度史学会 論文
1939 熊本県干拓史料 九州近代史料刊行会【編】 1965 九州近代史料刊行会 著書
1940 田使と田堵と農民—田堵論のための断章— [日本史研究 80] 原 秀三郎 1965 日本史研究会 論文