※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-3. 地方経済史

2089件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1901 米沢市の工業と人口変化 [地理学評論 46(6)] 内藤 博夫 1973 日本地理学会 論文
1902 経済成長と地場産業—最近の有田焼の経済構造分析— 下平尾 勲【著】 1973 新評論 著書
1903 諸帳生活考—続えぞ物価考— 森 梢伍【著】 1973 森 梢伍 著書
1904 豊後森藩の生産と流通 [大分県地方史 70] 野口 喜久雄 1973 大分県地方史研究会 論文
1905 辺境における窮乏化の論理—沖縄の産業構造と過剰人口— [鹿児島大学経済学論集 9] 吉村 朔夫 1973 鹿児島大学法文学部 論文
1906 近世小豆島社会経済史話 川野 正雄【著】 1973 未来社 著書
1907 近世日本経済史—上杉鷹山と米沢藩政史— 渡辺 与五郎【著】 1973 博文社文化書房 著書
1908 上方の研究 第1巻 宮本 又次【編】 1972 清文堂出版 著書
1909 丹波国山国郷に関する史的考察—中世末〜近世中期における林業を中心に— [史艸 13] 磯西 真知 1972 日本女子大学史学研究会 論文
1910 地域別耕地面積の変動傾向 [農業総合研究 26(4)] 清水 良平 1972 農林省農業総合研究所 論文
1911 地方都市における農業構造の変化と職業移動—兵庫県豊岡市の実態調査— [龍谷大学経済学論集 13(1)] 荒本 幹雄,大月 誠,久力 文夫,西光 義敲 1972 龍谷大学経済・経営学会 論文
1912 大都市における工業立地の動向—名古屋市を事例として— [名古屋大学文学部研究論集(史学) 19] 森川 滋 1972 名古屋大学文学部 論文
1913 大阪経済史料集成 第2巻 大阪経済史料集成刊行委員会【編】 1972 大阪商工会議所 著書
1914 天明・寛政期における対馬藩の藩政改革の一考察 [佐賀大学経済論集 5(1)] 長野 暹 1972 佐賀大学経済学会 論文
1915 奥能登における織布業の創設とその背景(1)—市町村と農協の対応と対策— [地理学評論 45(10)] 青野 寿彦,奥山 好男,向後 紀代美,倉田 昭二,竹田 秀輝 1972 日本地理学会 論文
1916 日本の近代化と地域性—幕末維新期の尼崎地域を中心として— [地域史研究:尼崎市史研究紀要 2(1)] 梅渓 昇 1972 尼崎市史編修室 論文
1917 神奈川県経済の発展と地域的特色 [神奈川県史研究 18] 山本 弘文 1972 神奈川県史編集室 論文
1918 置県後の沖繩における商品生産流通の発達と特質 [琉球大学経済研究 13] 小松 勝 1972 琉球大学法文学部 論文
1919 足利の都市形成と工業化について [流通経済論集 6(4)] 板倉 勝高 1972 流通経済大学学術研究会 論文
1920 足利市における工業の変質 [地理学評論 45(4)] 日下部 高明 1972 日本地理学会 論文