※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-17. 金融・銀行・財界

2685件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1901 戦後金融行政と金融再編成(Ⅰ) [研究季報 26(3)] 由比 凌 1978 奈良県立短期大学商経研究会 論文
1902 新発田城下町の銭座・両替座 [新潟県史研究 3] 武田 広昭 1978 新潟県 論文
1903 日本における資本形成・資本調達勘定の推計(1955年-1975年) [経営研究 29(1)] 土居 英二 1978 大阪市立大学商学部経営研究会 論文
1904 日本資本主義の対外進出(3) [社会科学論集 41] 大野 和美 1978 埼玉大学経済研究室 論文
1905 日本資本主義確立期の資本の存在形態(5-7) [立命館経済学 27(1・2・4)] 後藤 靖 1978 立命館大学経済学会 論文
1906 日本金融史資料 昭和続篇 第1巻 日本銀行調査局【編】 1978 大蔵省印刷局 著書
1907 日本金融史資料 昭和続篇 第2巻 日本銀行調査月報(1) 日本銀行調査局【編】 1978 大蔵省印刷局 著書
1908 日本金融通史 明治・大正篇 朝倉 孝吉【著】 1978 日本経済評論社 著書
1909 日本金融通史 昭和篇 朝倉 孝吉【著】 1978 日本経済評論社 著書
1910 日米の国立銀行条例 [大阪経大論集 121,122 合併号] 小山 賢一 1978 大阪経大学会 論文
1911 日経調十五年略史 日本経済調査協議会【編】 1978 日本経済調査協議会 著書
1912 明治10年代の第百十六国立銀行—明治期の銀行と地方金融市場(1)— [新潟大学経済論集 24] 伊藤 武夫 1978 新潟大学経済学会 論文
1913 明治20年代における三井物産の有価証券所有 [商学研究科紀要 7] 斎藤 憲 1978 早稲田大学大学院商学研究科 論文
1914 明治・大正期高利貸付資本の一考察 [大阪教育大学紀要(社会科学・生活科学) 26(1・2) 合併号] 福山 昭 1978 大阪教育大学 論文
1915 明治前期の農村金融を構成するもの(Ⅰ)—農村金融を考察する前提として— [三重法経 42] 丹羽 重省 1978 三重短期大学法経学会 論文
1916 明治期・関東地方における銀行の立地過程—とくに中心地体系との関連において— [人文地理 30(5)] 吉津 直樹 1978 人文地理学会 論文
1917 昭和初期の「金融緩慢」と独占資本の蓄積 [経済学雑誌 79(2)] 木口 善康 1978 大阪市立大学経済学会 論文
1918 朝鮮における植民地金融史の研究 高嶋 雅明【著】 1978 大原新生社 著書
1919 東京銀行と近江銀行の合併問題—小林吟右衛門商店金方を中心に— [地方金融史研究 9] 高橋 久一 1978 地方金融史研究会 論文
1920 東北地方金融の構造と展開 今田 治弥【編】 1978 時潮社 著書