※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-8. 貨幣・金融・保険

2045件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1901 第一次大戦から金本位制停止までのイングランド銀行のバンク・レート政策 [山口経済学雑誌 13(2)] 安田 充 1962 山口大学経済学会 論文
1902 米国に於ける初期の賦払信用 [早稲田商学 162] 三橋 昭三 1962 早稲田大学商学同攷会 論文
1903 自己金融の諸問題 [明大商学論叢 45(6)] 一泉 知水 1962 明治大学商学研究所 論文
1904 自由主義段階におけるバンク・レート—景気循環における信用関係の変動の分析— [経済志林 30(2・3)] 川上 忠雄 1962 法政大学経済学会 論文
1905 1620年代初期の不況 [西南学院大学商学論集 8(2)] 遠山 馨 1961 西南学院大学学術研究所 論文
1906 1857年恐慌(完) [立教経済学研究 15(1)] 三宅 義夫 1961 立教大学経済学研究会 論文
1907 1866年恐慌 [立教経済学研究 15(2)] 三宅 義夫 1961 立教大学経済学研究会 論文
1908 19世紀末から20世紀初頭におけるシカゴの取引銀行組織と銀行集中 [研究年報経済学 23(1)] 佐々木 仁 1961 東北大学経済学部 論文
1909 20世紀初頭のドイツ労働組合失業手当制度の構造 [岩手史学研究 37] 西岡 幸泰 1961 岩手史学会 論文
1910 アメリカ金融資本成立過程の研究(2)—鉄鋼業の構造変化を中心にして— [社会科学研究 12(4)] 石崎 昭彦 1961 東京大学社会科学研究所 論文
1911 イングランド銀行の初期のバンク・レート政策 [山口経済学雑誌 12(3)] 安田 充 1961 山口大学経済学会 論文
1912 イングランド銀行の初期割引業務 [バンキング 160] 田中 生大 1961 産業経済社 論文
1913 ドーズ案期ドイツ経済と国際金融関係 [社会科学紀要 10] 塚本 健 1961 東京大学教養学部社会科学科 論文
1914 ニュー・ディール期における資金集中とその運用形態 [経済学研究 11(1)] 森 杲 1961 北海道大学経済学部 論文
1915 中世の国際金融とテンプル騎士団 [神戸大学経済学研究年報 8] 山瀬 善一 1961 神戸大学経済学部 論文
1916 国際通貨と金問題 [経済経営論集 24] 難波 勝二 1961 東洋大学経済学会 論文
1917 恐慌の理論と歴史 第4分冊 メンデリソン【著】 ; 飯田 貫一〔ほか三名〕【訳】 1961 青木書店 著書
1918 販売金融としての月賦販売の金融―アメリカを中心とした歴史的考察― [明大商学論叢 45(1)] 奥隅 栄喜 1961 明治大学商学研究所 論文
1919 16世紀における貨幣の改悪鋳造と物価騰貴 [三田商学研究 3(3)] 大宮 偀一 1960 慶応義塾大学商学部 論文
1920 1857年恐慌(7) [立教経済学研究 14(1)] 三宅 義夫 1960 立教大学経済学研究会 論文