※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-4. 村落・都市

3447件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1901 近世大坂における出版業界の展開—大坂本屋仲間の視点から— [歴史評論 547] 山口 佳代子 1995 歴史科学協議会 論文
1902 近世大坂の傾城町と茶屋 [歴史評論 540] 塚田 孝 1995 歴史科学協議会 論文
1903 近世後期における町と住人—白髪町をめぐって— [歴史評論 547] 岡本 浩 1995 歴史科学協議会 論文
1904 近世村落の内部集団と村落構造—信州における本百姓・抱関係の分析を通じて— [歴史学研究 670] 山崎 圭 1995 歴史学研究会 論文
1905 近世村落の村運営と村内小集落—信州佐久郡下海瀬村を事例として— [史学雑誌 104(4)] 牧原 成征 1995 史学会 論文
1906 近世筑摩郡光村の村落景観 [信濃 47(2)] 高原 正文 1995 信濃史学会 論文
1907 近世米作単作地帯の村落社会—越後国岩手村佐藤家文書の研究— 渡辺 尚志【編】 1995 岩田書院 著書
1908 近世都市周辺の村落と民衆 馬場 憲一【著】 1995 雄山閣出版 著書
1909 近代市制と都市名望家—大阪市を事例とする考察— 山中 永之佑【著】 1995 大阪大学出版会 著書
1910 近代都市公園史の研究—欧化の系譜— 白幡 洋三郎【著】 1995 思文閣出版 著書
1911 連続講座《京—「1200年」の素顔》 [日本史研究 390] 仁木 宏 1995 日本史研究会 論文
1912 郊野の思想—長岡京域の周縁をめぐって— [京都市歴史資料館紀要 12] 佐藤 文子 1995 京都市歴史資料館 論文
1913 都市と近世社会を考える—信長・秀吉から綱吉の時代まで— 朝尾 直弘【著】 1995 朝日新聞社 著書
1914 銅商人と町—大坂屋久左衛門を例に— [歴史評論 547] 中川 すがね 1995 歴史科学協議会 論文
1915 飛び地編入されたムラ—町村制施行以降の村落形成史— [信濃 47(1)] 和田 健 1995 信濃史学会 論文
1916 55年体制成立期の都市と農村(1・2・完) [千葉大学法学論集 9(2)] 宮崎 隆次 1994,2000 千葉大学法学会・総合政策学会 論文
1917 55年体制成立期の都市と農村(1・2・完) [千葉大学法学論集 14(4)] 宮崎 隆次 1994,2000 千葉大学法学会・総合政策学会 論文
1918 1920年熊本市の住民構成 [市史研究くまもと 5] 水野 公寿 1994 熊本市 論文
1919 1940年代福岡市の都市計画構想 [福岡市博物館研究紀要 4] 鳥巣 京一 1994 福岡市博物館 論文
1920 「草莽の志士」型豪農と村・地域 [一橋論叢 111(2)] 渡辺 尚志 1994 一橋大学一橋学会 論文