※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-19. 企業・組合

4418件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1901 浜波太漁業組合の成立と役割―残存史料の再検討から― [歴史と民俗 21] 鈴木 江津子 2005 神奈川大学日本常民文化研究所 論文
1902 混同農会に関する考察―明治前期農事結社の一事例― [農村研究 100] 友田 清彦 2005 東京農業大学農業経済学会 論文
1903 片倉製糸の西日本における繭特約取引の展開 [社会科学年報 39] 髙梨 健司 2005 専修大学社会科学研究所 論文
1904 特許プールと電球産業統制―東京電気による知的財産管理の展開― [経済論叢 175(1)] 西村 成弘 2005 京都大学経済学会 論文
1905 琉球放送50年史―琉球放送五十周年記念― 琉球放送株式会社50年史編纂委員会【編】 2005 琉球放送 著書
1906 生産性運動50年史 2005 社会経済生産性本部 著書
1907 生産組織の経済史 岡崎 哲ニ【編】 2005 東京大学出版会 著書
1908 産業革命期の三菱合資会社銀行部 [三菱史料館論集 6] 武田 晴人 2005 三菱経済研究所 論文
1909 百十四銀行百二十五年誌 百十四銀行調査部歴史資料グループ【編】 2005 百十四銀行 著書
1910 石川県小松織物同業組合の機能―明治後期~昭和初期を中心として― [同志社商学 56(5・6) 合併号] 竹内 庵 2005 同志社大学商学会 論文
1911 社会政策の形成と展開における企業の役割 [産業経営 37] 百瀬 優 2005 早稲田大学産業経営研究所 論文
1912 社団法人プレストレスト・コンクリート建設業協会50年史―1955-2005[昭和30年~平成17年]― プレストレスト・コンクリート建設業協会【編】 2005 プレストレスト・コンクリート建設業協会 著書
1913 神戸三菱造船所の原価計算制度の確立に関する史的考察―大正12年の原価低減研究委員会諸記録に基づいて― [商学論集 73(4)] 豊島 義一 2005 福島大学経済学会 論文
1914 福岡銀行従業員組合ストライキ時代の思い出 [西日本文化 414] 白水 聖親 2005 西日本文化協会 論文
1915 第一次大戦前後における貝島一族会の事業展開 [エネルギー史研究 20] 大谷 秀樹 2005 九州大学石炭研究資料センター 論文
1916 糖業連合会にみる近代日本製糖業界の協調と対立―連合会規約と利害対立構図の変遷を中心に― [商学論纂 47(1・2) 合併号] 久保 文克 2005 中央大学商学研究会 論文
1917 職務発明の対価:その歴史的考察―三菱造船における職員発明規定制定をめぐって― [国民経済雑誌 191(6)] 前田 裕子 2005 神戸大学経済経営学会 論文
1918 芸與諸島岩城島・掛之浦中濱の塩田経営―明治35年から大正元年までの三浦家の場合― [岡山商大論叢 40(3)] 喜田 栄次郎 2005 岡山商科大学学会 論文
1919 華中占領地日系企業の活動 [大東文化大学紀要(社会科学・自然科学) 43] 柴田 善雅 2005 大東文化大学 論文
1920 豊原商工会議所逐次刊行物総目次―樺太商工業者の活動解明の手がかりとして― [経済学研究 55(1)] 竹野 学 2005 北海道大学大学院経済学研究科 論文