※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1881 “Worth a Lot of Negro Votes”: Black Voters, Africa, and the 1960 Presidential Campaign [Journal of American History 95(3)] James H. Meriwether 2008 Mississippi Valley Historical Association ; Organization of American Historians 論文
1882 「アイルランド・カトリック同盟」の再評価に向けて―近世ヨーロッパ国家史の観点から― [大阪経大論集 58(7)] 山本 正 2008 大阪経大学会 論文
1883 「ウェールズ法」における動産「所有」権の確認 [国学院経済学 57(1)] 永井 一郎 2008 国学院大学経済学会 論文
1884 「ルーケリア碑文」に見る共和政中期ローマ世界における宗教法制の一断面(2)・完 [法学論叢 163(1)] 佐々木 健 2008 京都大学法学会 論文
1885 「原典」ヨーロッパ統合史―史料と解説― 遠藤 乾【編】 2008 名古屋大学出版会 著書
1886 「法」によるコミュニティの構築(2)―アメリカにおけるゲーティッド・コミュニティ― [法学論叢 163(2)] 古山 真知子 2008 京都大学法学会 論文
1887 「法」によるコミュニティの構築(3)・完―アメリカにおけるゲーティッド・コミュニティ― [法学論叢 163(5)] 古山 真知子 2008 京都大学法学会 論文
1888 「簒奪皇帝」の栄光と失敗―ビザンツ皇帝バシレイオス一世の政治運営をめぐって― [史林 91(3)] 小林 功 2008 史学研究会 論文
1889 「被害者の過失」の介在・協働と因果関係の中断(2)―20世紀初頭までの刑法理論における被害者の「自己責任」― [法学雑誌 54(3)] 戸浦 雄史 2008 大阪市立大学法学会 論文
1890 「被害者の過失」の介在・協働と因果関係の中断(3)―20世紀初頭までの刑法理論における被害者の「自己責任」― [法学雑誌 54(4)] 戸浦 雄史 2008 大阪市立大学法学会 論文
1891 「被害者の過失」の介在・協働と因果関係の中断(4・完)―20世紀初頭までの刑法理論における被害者の「自己責任」― [法学雑誌 55(1)] 戸浦 雄史 2008 大阪市立大学法学会 論文
1892 『ヴィッテンベルク一致信条』の成立と福音派都市ウルムの宗派政策 [創価大学人文論集 20] 岩倉 依子 2008 創価大学人文学会 論文
1893 アイゼンハワー政権と西ドイツ―同盟政策としての東西軍備管理交渉― 倉科 一希【著】 2008 ミネルヴァ書房 著書
1894 アイゼンハワー政権の封じ込め政策―ソ連の脅威,ミサイル・ギャップ論争と東西交流― 佐々木 卓也【著】 2008 有斐閣 著書
1895 アウシュヴィッツが投げかける問い―21世紀の歴史学はこれにどう答えるか― [東海史学 42] 石田 勇治 2008 東海大学史学会 論文
1896 アテナイと初期ボスポロス王国 [東海史学 42] 篠崎 三男 2008 東海大学史学会 論文
1897 アメリカ「六〇年代世代」の形成―第二次世界大戦後の世代をめぐる政治― [歴史評論 698] 梅﨑 透 2008 歴史科学協議会 論文
1898 アメリカでは何故国民皆保険が実現していないのか?―革新主義時代から第二次世界大戦期までの医療保険政策をめぐる政治― [甲南法学 48(4)] 西山 隆行 2008 甲南大学法学会 論文
1899 アメリカのドイツ占領政策と米英統合占領地区の形成―占領費の分担比率をめぐる交渉を中心に― [経済史研究 11] 河﨑 信樹 2008 大阪経済大学日本経済史研究所 論文
1900 アメリカのプログレッシヴ・ムーヴメントについて(1) [経済文化研究所紀要 13] 牧野 俊重 2008 敬愛大学経済文化研究所 論文