※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-24. 社会問題・社会運動

4178件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1881 地方改良運動の側面(1・2)—国家と民衆生活— [法学論叢 125(2・3) 合併号] 伊藤 孝夫 1989 京都大学法学会 論文
1882 坂本鉉之助の眼に映じた大塩事件鎮圧への時々刻々の動向 [大阪産業大学論集(社会科学編) 76] 村上 義光,中瀬 寿一 1989 大阪産業大学学会 論文
1883 大塩事件の全国各地連動と〝世直し〟闘争の爆発、民衆文化の創造へ [大阪産業大学論集(社会科学編) 74] 中瀬 寿一,村上 義光 1989 大阪産業大学学会 論文
1884 大正期日立鉱山に於ける労働運動と会社組合 [季刊北海学園大学経済論集 36(3)] 大場 四千男 1989 北海学園大学経済学会 論文
1885 大阪社会労働運動史 第2巻 戦前篇 下 大阪社会労働運動史編纂委員会【編】 1989 大阪社会運動協会 著書
1886 天狗党争乱下の民衆闘争と世直し [史観 121] 斎藤 善之 1989 早稲田大学史学会 論文
1887 天皇制国家と農民—合意形成の組織論— 長原 豊【著】 1989 日本経済評論社 著書
1888 太平洋戦争期の青少年不良化問題 [立命館法学 201,202 合併号] 赤澤 史朗 1989 立命館大学法学会 論文
1889 女性運動と子どもの問題—戦間期の大阪を中心に— [歴史評論 467] 石月 静恵 1989 歴史科学協議会 論文
1890 宇部における社会事業の形成と兼安英哲 [山口県地方史研究 61] 杉山 博昭 1989 山口県地方史学会 論文
1891 小作争議のなかの娘たち—山梨・落合争議— [歴史評論 467] 大門 正克 1989 歴史科学協議会 論文
1892 帝国主義的都市の成立と生活難問題 [部落問題研究 98] 小路田 泰直 1989 部落問題研究所 論文
1893 戦前期日本海地域の朝鮮人労働者 [経済科学論集 15] 内藤 正中 1989 島根大学法文学部 論文
1894 戦後女子労働史論 竹中 恵美子【著】 1989 有斐閣 著書
1895 戦後日本のストライキ—55年体制における労使紛争、その政治経済学的接近— [法学 52(6),53(3)] 田辺 国昭 1989 東北大学法学会 論文
1896 日本における産業民主主義の前提 [経済学論集 55(1)] 佐口 和郎 1989 東京大学経済学会 論文
1897 日本占領と労資関係政策の成立 遠藤 公嗣【著】 1989 東京大学出版会 著書
1898 日本的雇用慣行と労働市場 小野 旭【著】 1989 東洋経済新報社 著書
1899 日本社会運動史料 機関紙誌篇 政治批判(3) 法政大学大原社会問題研究所【編】 1989 法政大学出版局 著書
1900 日本社会運動史料 機関紙誌篇 農民運動(1) 法政大学大原社会問題研究所【編】 1989 法政大学出版局 著書