※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-7. 政治史

7265件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1881 「翼賛議会」の位相―議会運営調査委員会の審議を素材に― [歴史学研究 850] 官田 光史 2009 歴史学研究会 論文
1882 三新法体制下における地域振興―福島県庁移転運動を事例に― [日本歴史 738] 徳竹 剛 2009 日本歴史学会 論文
1883 中世前期における家業と官職の関係について―「家業の論理」の再検討― [京都市歴史資料館紀要 22] 井上 幸治 2009 京都市歴史資料館 論文
1884 中世後期における武家と受領官途―在地効果説をめぐって― [日本歴史 730] 木下 聡 2009 日本歴史学会 論文
1885 中世日本の王権と天下成敗権 [愛媛大学教育学部紀要 56] 川岡 勉 2009 愛媛大学教育学部 論文
1886 予算決定権をめぐる論争―戦後改革と予算制度(1)― [関西大学商学論集 54(2)] 横田 茂 2009 関西大学商学会 論文
1887 京都市政史 第1巻 市政の形成 京都市市政史編さん委員会【編】 2009 京都市 著書
1888 京都府における国会開設運動の展開―私擬憲法案「大日本国憲法」の成立と沢辺正修― [史林 92(2)] 飯塚 一幸 2009 史学研究会 論文
1889 伊勢神宮と古代の神々 (直木孝次郎古代を語る 4) 直木 孝次郎【著】 2009 吉川弘文館 著書
1890 伊藤博文の韓国統治と韓国併合―ハーグ密使事件以降― [法学論叢 164(1-6) 合併号] 伊藤 之雄 2009 京都大学法学会 論文
1891 伊豆国神奈川県管轄替問題―1880年代における地方の分県運動について― [東海史学 43] 桜井 祥行 2009 東海大学史学会 論文
1892 伝統的地方小都市の政治―愛媛県大洲市の戦後政治― [松山大学論集 21(3)] 市川 虎彦 2009 松山大学総合研究所 論文
1893 佐賀藩と明治維新 木原 溥幸【著】 2009 九州大学出版会 著書
1894 元服の儀からみた親子意識と王権の変質 [ヒストリア 213] 岩田 真由子 2009 大阪歴史学会 論文
1895 公家史料にみる外記の宣旨発給と吉良満義の信州発向 [信濃 61(12)] 井原 今朝男 2009 信濃史学会 論文
1896 六波羅幕府という提起は不適当か―上横手雅敬氏の拙著評に応える― [日本史研究 563] 髙橋 昌明 2009 日本史研究会 論文
1897 内大臣制度の転機と平田東助 [国史学 199] 松田 好史 2009 国史学会 論文
1898 内閣不信任に関する衆議院議院運営委員会議録 [法学研究 82(6)] 増山 幹高 2009 慶応義塾大学法学研究会 論文
1899 初期コミンテルンと在外日本社会主義者―越境するネットワーク― 山内 昭人【著】 2009 ミネルヴァ書房 著書
1900 初期議会期の北海道改革構想―第一次松方内閣(明治24‐25年)を中心に― [史学雑誌 118(4)] 前田 亮介 2009 史学会 論文