※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-18. 史料

8674件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1881 東京市史稿 産業篇 第49 東京都【編】 2008 東京都 著書
1882 東京府文書「府治類纂 地輿」(その1) [千葉経済論叢 38] 横山 百合子 2008 千葉経済大学 論文
1883 東京理科大学近代科学資料館所蔵『具註暦 仮名暦』について [東京大学史料編纂所研究紀要 18] 尾上 陽介 2008 東京大学史料編纂所 論文
1884 東寺百合文書 6 ハ函3・ニ函1 京都府立総合資料館【編】 2008 思文閣出版 著書
1885 東寺百合文書関係論文目録(追加と補遺) [資料館紀要 36] 歴史資料課 2008 京都府立総合資料館 論文
1886 東寺領若狭国太良荘「埋樋指図」について [日本歴史 718] 奥野 中彦 2008 日本歴史学会 論文
1887 松代藩藩主の手紙(3) [信濃 60(8)] 仁科 叔子 2008 信濃史学会 論文
1888 松尾大社史料集 記録篇 3 松尾大社史料集編修委員会【編】 2008 松尾大社社務所 著書
1889 松浦武四郎選集 6 松浦 武四郎【著】 ; 秋葉 実【翻刻・編】 2008 北海道出版企画センター 著書
1890 松浦武四郎選集 別巻 松浦 武四郎【著】 ; 秋葉 実【翻刻・編】 2008 北海道出版企画センター 著書
1891 柳之御所遺跡整備に望む [岩手史学研究 89] 八木 光則 2008 岩手史学会 論文
1892 栗橋町史 第3巻 資料編1 原始・古代・中世 栗橋町教育委員会【編】 2008 栗橋町教育委員会 著書
1893 桐生織物と買継商―書上文左衛門家の300年 情報と販売の流通戦略―(桐生文化史談会創立70周年記念事業「史談~書上ミュージアムの出現」出版事業) 桐生文化史談会【編】 2008 桐生文化史談会 著書
1894 横手市史 史料編 近現代Ⅰ 横手市【編】 2008 横手市 著書
1895 横手市史叢書10 史料編中世 補遺Ⅰ 横手市史編さん中世部会【編】 2008 横手市 著書
1896 檀王法林寺所蔵 袋中上人琉球関係資料調査報告 [史料編集室紀要 33] 野村 直美 2008 沖縄県教育委員会 論文
1897 歴史データベースの将来と歴史知識学―コンピュータはただの便利な道具か― [歴史評論 702] 保立 道久 2008 歴史科学協議会 論文
1898 江戸幕府撰元禄日本図の内容とその切写図について [人文地理 60(5)] 川村 博忠 2008 人文地理学会 論文
1899 江戸幕府財政史料集成 上巻 大野 瑞男【編】 2008 吉川弘文館 著書
1900 江戸幕府財政史料集成 下巻 大野 瑞男【編】 2008 吉川弘文館 著書