※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-21. 財政・租税

2112件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1861 近世後期の村入用—河州渋川郡金岡新田の場合— [大阪府立大学経済研究 30] 藤井 定義 1964 大阪府立大学経済学部 論文
1862 近世徴租法の転換—畝引検見法から有毛検見法へ— [大阪府立大学紀要(人文・社会科学) 12] 森 杉夫 1964 大阪府立大学 論文
1863 阿波藩の軍役算定法について [日本歴史 193] 金沢 静枝 1964 日本歴史学会 論文
1864 高島藩の財政機構について [信濃 16(9)] 浅川 清栄 1964 信濃史学会 論文
1865 高橋財政(1931-36年)の評価について [中京商学論叢 11(3)] 三上 正之 1964 中京大学学術研究会 論文
1866 「松方財政」と軍拡財政の展開 [商学論集 32(3)] 佐藤 昌一郎 1963 福島大学経済学会 論文
1867 シャウプ勧告の再評価 [立教経済学研究 17(2)] 藤田 武夫 1963 立教大学経済学研究会 論文
1868 出挙制における正税稲の貸付について [日本歴史 182] 田名網 宏 1963 日本歴史学会 論文
1869 出挙制の本質 [歴史学研究 282] 田名網 宏 1963 歴史学研究会 論文
1870 国産奨励と国産専売(塙選書) 堀江 保蔵【著】 1963 塙書房 著書
1871 地方税制度資料 第9巻 34年-35年 自治省【編】 1963 自治省 著書
1872 天平宝字6年における造東大寺司写経所の財政—当時の流通経済の一側面— [史学雑誌 72(9)] 横田 拓実 1963 史学会 論文
1873 寛永前期の佐賀藩財政 [日本史研究 68] 城島 正祥 1963 日本史研究会 論文
1874 幕末期の給知における貨幣地代の存在形態 [名城商学 13(1)] 川浦 康次 1963 名城大学商学会 論文
1875 律令国家財政と負担体系 [歴史学研究 281] 村井 康彦 1963 歴史学研究会 論文
1876 慶長元和期の佐賀藩財政 [史林 46(1)] 城島 正祥 1963 史学研究会 論文
1877 改正地租の性格をめぐる若干の問題 [歴史学研究 278] 長岡 新吉 1963 歴史学研究会 論文
1878 昭和財政史 第13巻 国際金融・貿易 大蔵省昭和財政史編纂室【編】 1963 東洋経済新報社 著書
1879 江戸幕府崩壊期における藩財政破綻の実態—備中国新見藩について— [地方史研究 13(5)] 松尾 惣太郎 1963 地方史研究協議会 論文
1880 現代日本地方財政論 吉岡 健次【著】 1963 東洋経済新報社 著書