※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-5. 近現代史

6370件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1861 志賀重昂の『南洋時事』―文明批判の脆弱性― [名古屋学院大学論集(社会科学篇) 48(2)] 荻原 隆 2011 名古屋学院大学総合研究所 論文
1862 患者運動の存立基盤を探る―戦中から戦後にいたる日本患者同盟の動きを中心に― [社会科学年報 45] 青木 純一 2011 専修大学社会科学研究所 論文
1863 戊辰戦争と「朝敵」藩―敗者の維新史― 水谷 憲二【著】 2011 八木書店 著書
1864 戦争と和解の日英関係史 小菅 信子,ヒューゴ・ドブソン【編著】 2011 法政大学出版局 著書
1865 戦争と音楽―明治維新から“大東亜戦争”まで― [法学研究 84(5)] 池井 優 2011 慶応義塾大学法学研究会 論文
1866 戦争遺跡としての登戸研究所資料館―各部の特徴とその歴史的意義― [駿台史学 141] 山口 隆行 2011 駿台史学会 論文
1867 戦前国債市場のイベント・スタディ [東京経大学会誌(経済学) 271] 釜江 廣志 2011 東京経済大学経済学会 論文
1868 戦前日本の「グローバリズム」―1930年代の教訓― 井上 寿一【著】 2011 新潮社 著書
1869 戦前日本社会における現代化と宗教ナショナリズムの形成 [日本史研究 582] 畔上 直樹 2011 日本史研究会 論文
1870 戦前日雇い男性の対抗文化―遊蕩的生活実践をめぐって― [歴史評論 737] 藤野 裕子 2011 歴史科学協議会 論文
1871 戦前昭和期の労働組合―厚い中堅層の形成(6)― [経営志林 48(2)] 小池 和男 2011 法政大学経営学会 論文
1872 戦前期ハンセン病療養所における患者自治―1936年長島事件をめぐって― [ヒストリア 229] 松岡 弘之 2011 大阪歴史学会 論文
1873 戦後の上田紬復興のあゆみ(下) [信濃 63(8)] 矢嶋 千代子 2011 信濃史学会 論文
1874 戦後の機業経営と女性労働―東北・川俣産地の事例をもとに― [九州産業大学国際文化学部紀要 48] 宮下 さおり 2011 九州産業大学国際文化学会 論文
1875 戦後の賃金制度の変遷に関わる先行研究のレビュー [高千穂論叢 46(3)] 田口 和雄 2011 高千穂大学商学会 論文
1876 戦後初期の日産における労働協約の変遷―1948年の改訂をめぐって― [香川大学経済論叢 84(1)] 吉田 誠 2011 香川大学経済学会 論文
1877 戦後地域社会における教育実践と生活改善―島根県大原郡日登村を対象として― [日本史研究 587] 本井 優太郎 2011 日本史研究会 論文
1878 戦後専修学校制度の成立―各種学校制度の展開と専修学校制度構想― [人文研究 62] 瀧本 知加 2011 大阪市立大学大学院文学研究科 論文
1879 戦後日本=インドネシア関係史 倉沢 愛子【著】 2011 草思社 著書
1880 戦後日本における外務官僚のキャリアパス―誰が幹部になるのか?― [立命館法学 337] 竹本 信介 2011 立命館大学法学会 論文