※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-4. 村落・都市

3447件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1861 豊臣政権下の博多と町衆 [西南地域史研究 11] 本多 博之 1996 西南地域史研究会 論文
1862 農村自治組織と役職名望家の再検討—栃木県南河内町仁良川上地区の事例— [地方史研究 46(6)] 黒川 徳男 1996 地方史研究協議会 論文
1863 近世中期以降における都市内寺院境内の変容—江戸浅草寺子院境内の土地経営— [年報都市史研究 4 市と場] 光井 渉 1996 山川出版社 論文
1864 近世初期虎岩村の家 [信濃 48(11)] 小林 一岳 1996 信濃史学会 論文
1865 近世前期における市町の構造—上州下室田を事例として— [史学雑誌 105(12)] 杉森 玲子 1996 史学会 論文
1866 近世大坂の開発と株 [人文研究 48(12)] 塚田 孝 1996 大阪市立大学文学部 論文
1867 近世後期における江戸武家屋敷の上水・橋々組合について [歴史学研究 682] 藤村 聡 1996 歴史学研究会 論文
1868 近世後期の村社会と「村用」—『家』と『村』と村落行政— [法政史学 48] 米崎 清美 1996 法政大学史学会 論文
1869 近世社会における「旧記」の成立 [法政史学 48] 岩橋 清美 1996 法政大学史学会 論文
1870 近世筑摩郡北栗林村の村落景観と生活 [信濃 48(3)] 高原 正文 1996 信濃史学会 論文
1871 近世筑摩郡田沢村の村落史 [信濃 48(3)] 小穴 芳實 1996 信濃史学会 論文
1872 駿府九六ケ町の町人と近世駿府町奉行 [地方史静岡 24] 窪田 正志 1996 地方史静岡刊行会 論文
1873 17世紀なかばの大坂と都市法制整備 [人文研究 47(8)] 塚田 孝 1995 大阪市立大学文学部 論文
1874 1938年の自治擁護連盟と反英市民運動の展開 [歴史評論 545] 森 健一 1995 歴史科学協議会 論文
1875 「北海道二級町村制」についての考察—「北海道一級町村制」各条項との比較など— [史料館研究紀要 26] 鈴江 英一 1995 国文学研究資料館史料館 論文
1876 上水内郡牟礼村小玉の村落史—近世の景観を中心として— [信濃 47(2)] 矢野 恒雄 1995 信濃史学会 論文
1877 丘陵地域の古代村落—埼玉県比企丘陵を中心として— [歴史評論 538] 宮瀧 交二 1995 歴史科学協議会 論文
1878 中世の京都をめぐって [京都市歴史資料館紀要 12] 網野 善彦 1995 京都市歴史資料館 論文
1879 中世都市から近世都市へ—発掘成果から見た16・17世紀の博多— [福岡県地域史研究 13] 大庭 康明 1995 福岡県地域史研究所 論文
1880 古代から中世へ (中世都市研究 2) 中世都市研究会【編】 1995 新人物往来社 著書