※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-13. 商業

2898件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1861 高い島と低い島—大正期八重山の稲束と灰の物々交換— [民族学研究 53(1)] 安溪 遊地 1988 日本民族学会 論文
1862 16世紀における堺商人の商圏・文化圏の拡大 [国史学 132] 青柳 勝 1987 国史学会 論文
1863 1880年代における奄美各港の移出入について [経済学研究 52(1-4) 合併号] 松下 志朗 1987 九州大学経済学会 論文
1864 「マーケッティング専門視察団」(1956年)に関する覚え書—わが国マーケッティング導入期における1つの資料— [経営論集 34(3・4) 合併号] 横田 澄司 1987 明治大学経営学研究所 論文
1865 「領」と市場圏—武州三田領の場合— [創価経済論集 17(2)] 神立 孝一 1987 創価大学経済学会 論文
1866 三井大坂両替店の抱屋敷管理と代判人・家守 [三井文庫論叢 21] 西坂 靖 1987 三井文庫 論文
1867 三菱商事社史 資料編 三菱商事株式会社【編】 1987 三菱商事 著書
1868 三菱商事社史 資料編別冊 三菱商事株式会社【編】 1987 三菱商事 著書
1869 両・円切替期における通貨と記帳—大坂・山口家勘定帳および備後府中・延藤家勘定帳の事例に即して— [人文学報 61] 山本 有造 1987 京都大学人文科学研究所 論文
1870 公設小売市場の価格とその影響—戦前の小売市場(Ⅵ)— [経営研究 38(3)] 石原 武政 1987 大阪市立大学経営研究会 論文
1871 公設小売市場の定着度—戦前の小売市場(Ⅴ)— [経営研究 38(1)] 石原 武政 1987 大阪市立大学経営研究会 論文
1872 加賀藩における魚の流通と統制—魚口銭徴収の実態— [海事史研究 44] 高瀬 保 1987 日本海事史学会 論文
1873 商品生産・流通の史的構造—日本近世・近代の経済的発展の基礎— 北條 浩【著】 1987 お茶の水書房 著書
1874 大果大阪青果30年史 大果大阪青果社史編纂委員会【編】 1987 大果大阪青果 著書
1875 小売業態論の意義について [立命館経営学 26(1)] 三浦 一郎 1987 立命館大学経営学会 論文
1876 幕末・明治期綿布国内市場の展開 [土地制度史学 29(3)] 谷本 雅之 1987 土地制度史学会 論文
1877 後北条領国における流通圏と流通システム [史林 70(6)] 藤田 裕嗣 1987 史学研究会 論文
1878 徳島商工会議所90年史 徳島商工会議所90年史編纂委員会【編】 1987 徳島商工会議所 著書
1879 戦国大名の荷留について—荷留の研究史と課題— [紀要(史学科) 32] 佐々木 銀弥 1987 中央大学文学部 論文
1880 戦後日本の流通政策 [経済と法 25] 椎木 哲太郎 1987 専修大学大学院学友会 論文