※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-9. 思想史

2918件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1861 伊藤仁斎の思想的基盤—氏神・菩提寺・町人的規範— [日本歴史 461] 三宅 正彦 1986 日本歴史学会 論文
1862 吉田松陰における行動の理念 [駒沢史学 35] 立川 章次 1986 駒沢大学史学会 論文
1863 啓蒙期福沢諭吉論(上)—明六社との関係を中心に— [人文学 143] 露口 卓也 1986 同志社大学人文学会 論文
1864 大川周明の思想形成(2・完)—「反西洋」の精神史を中心に— [法学論叢 119(3)] 大塚 健洋 1986 京都大学法学会 論文
1865 尊王攘夷運動の思想—中瑞雲斎を中心に— [歴史学研究 553] 寺脇 恵 1986 歴史学研究会 論文
1866 小野梓の研究 早稲田大学大学史編集所【編】 1986 早稲田大学 著書
1867 山本美越乃の植民論—矢内原忠雄の植民論との対比において— [駒沢大学経済学論集 18(1・2・3) 合併号] 浅田 喬二 1986 駒沢大学経済学会 論文
1868 幕末・維新期における中村敬宇の儒教思想 [季刊日本思想史 26] 源 了圓 1986 日本思想史懇話会 論文
1869 幸徳秋水の「社会主義」思想 [東京経大学会誌 144] 大原 慧 1986 東京経済大学研究室 論文
1870 幸徳秋水の大逆事件・獄中書翰 [東京経大学会誌 144] 山泉 進 1986 東京経済大学研究室 論文
1871 広瀬淡窓と4人の先儒—淡窓と蕃山・仁斎・白石・徂徠— [国学院大学大学院紀要(文学研究科) 17] 三澤 勝己 1986 国学院大学大学院 論文
1872 徂来学管見 [日本歴史 456] 今中 寛司 1986 日本歴史学会 論文
1873 戦前版『幸徳秋水全集』考—「幻の全集」の成り立ちと全体像— [三田学会雑誌 79(2)] 小松 隆二 1986 慶応義塾経済学会 論文
1874 操山大西祝研究序説—大西と明治の哲学— [社会科学討究 37] 石関 敬三 1986 早稲田大学社会科学研究所 論文
1875 日本における庶民的自立論の形成と展開 藤原 暹【著】 1986 ぺりかん社 著書
1876 日本帝国主義の植民地支配史試論—朝鮮における本源的蓄積の一側面— [日本史研究 281] 堀 和生 1986 日本史研究会 論文
1877 日本近代における政治と宗教のかかわり—祭神論争を通して— [社会科学討究 32(2)] 出口 栄二 1986 早稲田大学社会科学研究所 論文
1878 日本近代思想と中江兆民 米原 謙【著】 1986 新評論 著書
1879 日露戦後の大山郁夫 [日本歴史 457] 黒川 みどり 1986 日本歴史学会 論文
1880 明六社における学術論争の意味—「学者職分論争」を手がかりとして— [季刊日本思想史 26] 小林 嘉宏 1986 日本思想史懇話会 論文