※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-10. 教学・文化史

5188件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1861 日宋仏教の交渉について―天台典籍の復還を中心に― [アジア学科年報 2] 劉 建 2008 追手門学院大学国際教養学部アジア学科 論文
1862 日帝の植民地朝鮮に対する文化財政策 [茨城大学政経学会雑誌 78] 呉 世卓 2008 茨城大学政経学会 論文
1863 日本におけるギリシア学・ローマ学の流入・移植・受容と展開の文献史(9) [社会科学論集 46] 渡邉 雅弘【編】 2008 愛知教育大学地域社会システム講座 論文
1864 日本における清国女子留学生と中国近代女子教育 [国学院大学大学院紀要(文学研究科) 39] 周 萍萍 2008 国学院大学大学院 論文
1865 日本における球体関節人形の系譜 [社会科学 80] 田中 圭子 2008 同志社大学人文科学研究所 論文
1866 日本中世禅林における柳宗元受容―その過程と問題点― [愛媛大学教育学部紀要 55] 太田 亨 2008 愛媛大学教育学部 論文
1867 日本回帰・再論―近代への問い、あるいはナショナルな表象をめぐる闘争― 西川 長夫【著】 2008 人文書院 著書
1868 日本文化の鉱脈―茫洋と閃光と― (近畿大学日本文化研究所叢書 3) 近畿大学日本文化研究所【編】 2008 風媒社 著書
1869 日本文学の近代―史料論への接近― [歴史評論 694] 原田 敬一 2008 歴史科学協議会 論文
1870 日本時代台湾美術教育の研究―初期図画教育の各学制― [地域研究 4] 楊 孟哲 2008 沖縄大学地域研究所 論文
1871 日本植民地下の台湾先住民教育史 北村 嘉恵【著】 2008 北海道大学出版会 著書
1872 日本統計発達史 島村 史郎【著】 2008 日本統計協会 著書
1873 日本語と日本思想―本居宣長・西田幾多郎・三上章・柄谷行人― 浅利 誠【著】 2008 藤原書店 著書
1874 日本農業新聞80年史 日本農業新聞80年史編纂委員会【編】 2008 日本農業新聞 著書
1875 日本食文化図書目録 江戸~近代 太田 泰弘【編】 2008 日外アソシエーツ 著書
1876 日露戦後における「青年」の主体的構築 [歴史評論 698] 加藤 千香子 2008 歴史科学協議会 論文
1877 旧制女学校における課外のスポーツ活動の進展過程に関する研究─新聞社主催の大会(1919年)がもたらしたもの─ [神戸学院経済学論集 39(1・2) 合併号] 赤坂 美月 2008 神戸学院大学経済学会 論文
1878 明治20年代における旧藩主家と地域社会―私立尋常中学橘蔭学館問題を事例に― [日本歴史 723] 内山 一幸 2008 日本歴史学会 論文
1879 明治20年代初頭における文部省内の勢力構造―教育政策方針を巡る文部官僚の確執の実相― [日本歴史 716] 藤野 真挙 2008 日本歴史学会 論文
1880 明治43年以前の紫房は紫白だった [専修経営学論集 87] 根間 弘海 2008 専修大学経営学会 論文