※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-14. 歴史・その他

4993件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1841 両漢儒教の新研究 渡邉 義浩【編】 2008 汲古書院 著書
1842 中世の北東アジアとアイヌ―奴児干永寧寺碑文とアイヌの北方世界― 菊池 俊彦,中村 和之【編】 2008 高志書院 著書
1843 中世の日朝交流と境界意識 [交通史研究 67] 関 周一 2008 交通史研究会 論文
1844 中国における箸の出現と普及 [西南学院大学国際文化論集 22(2)] 高倉 洋彰 2008 西南学院大学学術研究所 論文
1845 中国人女子留学生のリテラシー―明治期を中心に― [歴史評論 696] 周 一川 2008 歴史科学協議会 論文
1846 中国南朝の対外関係において仏教が果たした役割について―南海諸国が奉った上表文の検討を中心に― [史学雑誌 117(12)] 河上 麻由子 2008 史学会 論文
1847 中国古代の青銅器生産 [国学院雑誌 109(11)] 岡村 秀典 2008 国学院大学 論文
1848 中国古代国家の形成と青銅兵器 下田 誠【著】 2008 汲古書院 著書
1849 中国式銅剣と磨製石剣 [国学院大学大学院紀要(文学研究科) 40] 柳田 康雄 2008 国学院大学大学院 論文
1850 中国文字改革における「漢語拼音方案」の編制過程 [一橋研究 33(2)] 崔 学松 2008 一橋大学大学院 論文
1851 中国青海湟中画像塼墓の発見とその意義 [文化史学 64] 柳 春誠,江 介也 2008 文化史学会 論文
1852 中華世界の国家と民衆 上巻 小林 一美【著】 2008 汲古書院 著書
1853 中華世界の国家と民衆 下巻 小林 一美【著】 2008 汲古書院 著書
1854 中華民国の制度変容と東アジア地域秩序 西村 成雄,田中 仁【編】 2008 汲古書院 著書
1855 九一八事変後の北平における抗日論調―『世界日報』の「社評」と「読者論壇」から― [歴史評論 696] 齋藤 俊博 2008 歴史科学協議会 論文
1856 京師大学堂的初建―論康有為派與孫家鼐派之争― [北大史学 13] 茅 海建 2008 北京大学歴史学系 [北京大学出版社] 論文
1857 先秦家族関係史料の新研究 小寺 敦【著】 2008 汲古書院 著書
1858 共同風呂―近代村落社会の入浴事情― 白石 太良【著】 2008 岩田書院 著書
1859 前漢初期の盗鋳銭と盗鋳組織 [東洋学報 90(1)] 柿沼 陽平 2008 東洋文庫 論文
1860 前漢景帝期国政転換の背景 [東洋史研究 67(2)] 杉村 伸二 2008 東洋史研究会 論文