※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-7. 政治史

7265件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1841 触にみる近世「徳川領国」内丹波国の構造―京都府域関係古文書のアレンジメントの前提として5― [資料館紀要 38] 山田 洋一 2010 京都府立総合資料館 論文
1842 豊臣・徳川時代と朝鮮―戦争そして通信の時代へ― 貫井 正之【著】 2010 明石書店 著書
1843 象徴天皇制のゆくえと女性天皇―皇位継承の安定化に向けて― [社会科学論集 48] 小林 裕一郎 2010 愛知教育大学地域社会システム講座 論文
1844 越後長岡藩儒・秋山景山の天保改革構想 [歴史評論 717] 小川 和也 2010 歴史科学協議会 論文
1845 近世伏見の土地・人の構造とその支配―伏見廻り村の視点を中心に― [資料館紀要 38] 伊藤 誠之 2010 京都府立総合資料館 論文
1846 近世初期譜代大名論―軍事編成と所領配置― [日本史研究 575] 三宅 正浩 2010 日本史研究会 論文
1847 近世大名の呼称について―萩藩を事例として― [山口県地方史研究 103] 吉田 真夫 2010 山口県地方史学会 論文
1848 近世後期の「藩学」と「改革」―越後長岡藩儒・秋山景山を中心に― [歴史学研究 872] 小川 和也 2010 歴史学研究会 論文
1849 近代化、近代性と名君像の再検討 [歴史評論 717] マーク ラヴィナ ; 杉 岳志【訳】 2010 歴史科学協議会 論文
1850 道路運送車両法の成立過程と日本の規制政策への影響 [季刊北海学園大学経済論集 58(2)] 板垣 暁 2010 北海学園大学経済学会 論文
1851 郡役所廃止の歴史的意義―農林行政及び兵庫県農会との関連を中心に― [ヒストリア 223] 深見 貴成 2010 大阪歴史学会 論文
1852 鎌倉幕府守護の基礎的研究 国別考証編 伊藤 邦彦【著】 2010 岩田書院 著書
1853 鎌倉幕府守護の基礎的研究 論考編 伊藤 邦彦【著】 2010 岩田書院 著書
1854 長瀬直達日記 (秋田市歴史叢書 4) 秋田市総務部文書法制課【編】 2010 秋田市 著書
1855 隅田一族一揆の構造と展開 [ヒストリア 221] 呉座 勇一 2010 大阪歴史学会 論文
1856 青銅器のマツリと政治社会 (弥生時代政治史研究) 寺沢 薫【著】 2010 吉川弘文館 著書
1857 韓国をめぐる河野広中の周辺 [法政史学 74] 長井 純市 2010 法政大学史学会 論文
1858 領知宛行制史における元禄7年令の位置 [国文学研究資料館紀要(アーカイブズ研究篇) 6] 種村 威史 2010 人間文化研究機構国文学研究資料館 論文
1859 飛鳥時代 倭から日本へ 田村 圓澄【著】 2010 吉川弘文館 著書
1860 飛鳥藤原木簡の研究 市 大樹【著】 2010 塙書房 著書