※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-5. 近現代史

6370件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1841 山口藩の「采地返上」と明治3年畝石高 [山口県史研究 19] 林 元 2011 山口県 論文
1842 山地農民の昭和史―赤木勝太郎日誌・金銭出入帳― 赤木 祥彦【編著】 2011 柊風舎 著書
1843 岡田良一郎の自由党加入問題 [日本歴史 757] 播磨 崇晃 2011 日本歴史学会 論文
1844 崔碩義氏からの聞き取り 第1回―ある在日朝鮮人の戦前・戦中体験と戦後体験― [商学論纂 52(1・2) 合併号] 吉見 義明,川田 文子 2011 中央大学商学研究会 論文
1845 崔碩義氏からの聞き取り 第2回―ある在日朝鮮人の戦前・戦中体験と戦後体験― [商学論纂 52(3・4) 合併号] 吉見 義明,川田 文子 2011 中央大学商学研究会 論文
1846 市町村合併推進の憲法問題―合併推進の政策と団体自治― [福岡大学大学院論集 43(2)] 井上 富貴 2011 福岡大学 論文
1847 帝国の視角/死角―〈昭和期〉日本の知とメディア― 坂野 徹,愼 蒼健【編著】 2011 青弓社 著書
1848 帝国崩壊とひとの再移動―引揚げ、送還、そして残留― 蘭 信三【編】 2011 勉誠出版 著書
1849 幕末期対外関係の研究 上白石 実【著】 2011 吉川弘文館 著書
1850 幕末期長州藩と洋学―大村益次郎、中嶋治平、手塚律蔵が歩んだ道― [山口県史研究 19] 小川 亜弥子 2011 山口県 論文
1851 幕末維新史と戊辰戦争 [歴史評論 735] 箱石 大 2011 歴史科学協議会 論文
1852 平岩幸吉と栃木婦人協会の活動 [栃木史学 25] 小川 澄江 2011 国学院大学栃木短期大学史学会 論文
1853 平民主義と教育勅語 [大東文化大学紀要(社会科学・自然科学) 49] 和田 守 2011 大東文化大学 論文
1854 平賀譲と第四艦隊事件 [海事史研究 68] 川瀬 晃 2011 日本海事史学会 論文
1855 御前会議と対外政略 1―「支那事変」処理から「大東亜戦争」終結まで 第1部 昭和天皇御前会議記録文書― 佐藤 元英【著】 2011 原書房 著書
1856 御前会議と対外政略 2―「支那事変」処理から「大東亜戦争」終結まで 第2部 日中戦争から太平洋戦争への道― 佐藤 元英【著】 2011 原書房 著書
1857 復刻版 新亜細亜 第1巻 創刊号~第1巻第3号 2011 不二出版 著書
1858 復刻版 新亜細亜 第2巻 第1巻第4号~第2巻第1号 2011 不二出版 著書
1859 復刻版 新亜細亜 第3巻 第2巻第2号~第4号 2011 不二出版 著書
1860 徳川慶喜と水戸藩の幕末―『徳川慶喜公伝』と『昔夢会筆記』を読む― 秋山 猶正【著】 2011 茨城新聞社 著書