※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1821 近世におけるフッガー家の情報網―ケルン戦争を例として― [史艸 50] 栂 香央里 2009 日本女子大学史学研究会 論文
1822 近世イングランドにおける議会行進と礼拝式―エリザベス治世期を中心に― [西洋史学 233] 仲丸 英起 2009 日本西洋史学会 論文
1823 近代イギリス地方自治制度の展開 [社会経済史学 75(2)] 岡田 章宏 2009 社会経済史学会 論文
1824 近現代スイスの自治史―連邦制と直接民主制の観点から― [社会経済史学 75(2)] 黒澤 隆文 2009 社会経済史学会 論文
1825 連邦主義と州際通商条項―少数者という視点から― [関西大学法学論集 59(3・4) 合併号] 辻 雄一郎 2009 関西大学法学会 論文
1826 違憲な条件の法理の展開(1) [法学 73(4)] 中林 暁生 2009 東北大学法学会 論文
1827 遺留分減殺請求の法的性質と課税問題について―「みなし譲渡」と「価額弁償金」についての課税を中心に― [産大法学 43(2)] 稲井 嘉人 2009 京都産業大学法学会 論文
1828 重商主義―近世ヨーロッパと経済的言語の形成― ラース・マグヌソン【著】 ; 熊谷 次郎,大倉 正雄【訳】 2009 知泉書館 著書
1829 香港返還と移民問題 愛 みち子【著】 2009 汲古書院 著書
1830 'Decolonisation' on the Periphery: Liu Xiang and Shipping Rights Recovery at Chongqing, 1926-38 [The Journal of Imperial and Commonwealth History 36(2)] Anne Reinhardt 2008 Routledge 論文
1831 12世紀のマクデブルク都市法(2)・完―大司教ヴィヒマンの1188年の特許状と参審人― [法学論叢 163(1)] 佐藤 団 2008 京都大学法学会 論文
1832 13世紀アイスランドにおける平和維持―ノルウェー王権受容に関する一考察― [史林 91(4)] 松本 涼 2008 史学研究会 論文
1833 13世紀後半のガスコーニュにおける上訴問題と現地領主の上級領主観―パリ高等法院への上訴の考察を中心に― [史泉 107] 横井川 雄介 2008 関西大学史学・地理学会 論文
1834 15世紀前半神聖ローマ帝国におけるゲマイナー・タークの出現と選帝侯団の誕生 [史学雑誌 117(9)] 横川 大輔 2008 史学会 論文
1835 18世紀後半ドイツ・リッペ伯領のポリツァイとコミュニケーション―婚前交渉規制を例に― [歴史学研究 836] 池田 利昭 2008 歴史学研究会 論文
1836 1903年ディック法にみるアメリカ合衆国民兵制度改革―連邦国家アメリカにおける民兵管理権問題― [西洋史論叢 30] 本多 光 2008 早稲田大学西洋史研究会 論文
1837 1920年代のアメリカ鉄道業における運賃問題研究(1)―1920年運輸法の成立と1920年の運賃値上げ― [経済と経営 39(1)] 小島 基男 2008 札幌大学経済・経営学会 論文
1838 1920年代ドイツにおける住宅供給と市議会─ゾーリンゲン市の事例─ [一橋経済学 2(2)] 柳沢 のどか 2008 一橋大学大学院経済学研究科 論文
1839 1930年代フランスの主要政治勢力について [大阪大学経済学 58(2)] 竹岡 敬温 2008 大阪大学大学院経済学研究科 論文
1840 1979年以降のイギリスの経済政策(1)―サッチャー政府の経済政策を巡って― [大阪経大論集 58(6)] 櫻井 幸男 2008 大阪経大学会 論文