※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-10. 農業・治水

3542件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1821 1920・30年代における滋賀県農業の展開構造 [農耕の技術 7] 野田 公夫 1984 農耕の技術研究会 論文
1822 1920年代の農村支配体制に関する覚書—大門正克・森武麿両氏の批判にこたえる— [社会科学 34] 庄司 俊作 1984 同志社大学人文科学研究所 論文
1823 「清良記」巻七の基礎研究(2)—文構成に対する疑養— [農村研究 58] 永井 義螢 1984 東京農業大学農業経済学会 論文
1824 「清良記」巻七の基礎研究(3)—編集年代について— [農村研究 59] 永井 義瑩 1984 東京農業大学農業経済学会 論文
1825 丹波茶 [兵庫県の歴史 20] 中野 卓郎 1984 兵庫県史編集専門委員会 論文
1826 享保期佐倉牧付新田の開発と農民層 [地方史研究 34(6)] 須田 茂 1984 地方史研究協議会 論文
1827 加賀屋新田文書 [大阪の歴史 13] 田中 豊 1984 大阪市史編纂所 論文
1828 北海道における農業技術の発達(3・4) [拓殖大学論集 147,153] 石村 桜 1984 拓殖大学研究所 論文
1829 土地と農業 [部落解放史ふくおか 32] 森谷 宏幸 1984 福岡部落史研究会 論文
1830 地主制形成期における東讃地方の地主経営 [史学研究 162] 木村 久美子 1984 広島史学研究会 論文
1831 地主制成立期岡山県備前東部地方の農業・農村事情 [岡山大学経済学会雑誌 16(1)] 神立 春樹 1984 岡山大学経済学会 論文
1832 大正・昭和期の茶業地帯における農家経済の展開構造—静岡県土方村の事例より— [農業経済研究 56(1)] 沼田 誠 1984 日本農業経済学会 論文
1833 大阪府農業史 大阪府農業会議【編】 1984 大阪府農業会議 著書
1834 宛米帳よりみた地主生活の崩壊とその周辺 [阪南論集(社会科学編) 19(3)] 和田 一雄 1984 阪南大学 論文
1835 山城茶業史 山城茶業組合【編】 1984 山城茶業組合 著書
1836 幕末の佐賀藩における農民的諸要求の一考察—佐賀藩多久領志久村について— [佐賀大学経済論集 17(1)] 長野 暹 1984 佐賀大学経済学会 論文
1837 戦後農政への証言 Ⅰ 近藤 康男【編】 ; 梶井 功【解題】 1984 御茶の水書房 著書
1838 戦後農政への証言 Ⅱ 近藤 康男【編】 ; 梶井 功【解題】 1984 御茶の水書房 著書
1839 戦後農政への証言 Ⅲ 近藤 康男【編】 ; 梶井 功【解題】 1984 御茶の水書房 著書
1840 戦間期北海道農業論の課題 [農経論叢 40] 坂下 明彦 1984 北海道大学農学部 論文