※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-15. 法制史

4040件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1801 著作権法百年史 本編 著作権法百年史編集委員会【編】 2000 著作権情報センター 著書
1802 著作権法百年史 資料編 著作権法百年史編集委員会【編】 2000 著作権情報センター 著書
1803 近世日本の出版権利関係とその解体 [法学論叢 146(5・6) 合併号] 伊藤 孝夫 2000 京都大学法学会 論文
1804 近代個人主義と憲法学—公私二元論の限界— 中山 道子【著】 2000 東京大学出版会 著書
1805 重要産業ノ統制ニ関スル法律—経済憲法的視点から— [専修法学論集 78] 西川 利行 2000 専修大学法学会 論文
1806 日本国憲法第九条成立の思想(上・下)—「戦争非合法化(outlawry of war)」思想を中心に— [専修法研論集 25,26] 河上 暁弘 1999,2000 専修大学大学院神田学友会 論文
1807 1950年代議員立法と国会法改正 [法学 63(4)] 川人 貞史 1999 東北大学法学会 論文
1808 2人の自然法学者—ボワソナードと梅謙次郎 [法律時報 71(3)] 吉田 克己 1999 日本評論社 論文
1809 「法令全書」創刊考 [法制史研究 48] 岡田 昭夫 1999 法制史学会 論文
1810 ある弁護士文書からみた明治民法施行以前の離婚関係判決 [法律論叢 72(2・3) 合併号] 村上 一博 1999 明治大学法律研究所 論文
1811 フランス的法典の伝統と日本民法典 [法律時報 71(4)] 池田 真朗 1999 日本評論社 論文
1812 ボワソナードとフランス刑事法の継受 [法律時報 71(4)] 白取 祐司 1999 日本評論社 論文
1813 中世武家法の史的構造—法と正義の発展史論— 辻本 弘明【著】 1999 岩田書院 著書
1814 二・二六事件裁判の研究—軍法会議記録の総合的検討— 松本 一郎【著】 1999 緑蔭書房 著書
1815 仙台藩金銀出入取捌仕法の崩壊過程(2) [法学 63(1)] 吉田 正志 1999 東北大学法学会 論文
1816 代替わり朱印改の実態と諸問題—武蔵国高麗郡高麗神社を事例として— [史学雑誌 108(12)] 安藤 優一郎 1999 史学会 論文
1817 再び養老衛禁律脱落条文について [法学研究 72(4)] 利光 三津夫 1999 慶応義塾大学法学研究会 論文
1818 勧解から督促手続への変化—最も利用された紛争解決制度の考察— [法制史研究 48] 林 真貴子 1999 法制史学会 論文
1819 商法100年—立法・論争・課題 [法律時報 71(7)] 1999 日本評論社 論文
1820 天保人別改令の再検討—都市住民構造の視点から— [史学雑誌 108(3)] 横山 百合子 1999 史学会 論文