※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-13. 政治・法制

5627件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1781 徳宗時代の三つの唐・吐蕃会盟(建中会盟・奉天盟書・平涼偽盟)―安史の乱後の内治のための外交― [史窓 68] 菅沼 愛語 2011 京都女子大学史学会 論文
1782 抗戦前期毛沢東の国際情勢認識 [成蹊法学 74] 光田 剛 2011 成蹊大学法学会 論文
1783 摯虞『決疑要注』をめぐって [関西学院史学 38] 佐藤 達郎 2011 関西学院大学史学会 論文
1784 新版 エジプト近現代史―ムハンマド・アリー朝成立からムバーラク政権崩壊まで― 山口 直彦【著】 2011 明石書店 著書
1785 方志と地域―杭州地域の歴代地方志「官績」項目を例に― [史滴 33] 小二田 章 2011 早稲田大学東洋史懇話会 論文
1786 日清戦争以後の清朝対外連携策の変転過程 [東洋学報 93(2)] 宮古 文尋 2011 東洋文庫 論文
1787 明代朝貢体制下の冊封の意味―日本国王源道義と琉球国中山王察度の場合― [史窓 68] 檀上 寛 2011 京都女子大学史学会 論文
1788 明代永樂期内閣官の性格について [歴史 116] 高橋 亨 2011 東北史学会 論文
1789 明代長城線外的森林砍伐 [成大歴史學報 41] 邱 仲麟 2011 國立成功大學歴史學系 論文
1790 明嘉靖馬市考 [史学雑誌 120(3)] 城地 孝 2011 史学会 論文
1791 明末の経略と督師―督撫制度との関わりから見た― [洛北史学 13] 辻原 明穂 2011 洛北史学会 論文
1792 明清学術変遷史―出版と伝統学術の臨界点― 井上 進【著】 2011 平凡社 著書
1793 朝鮮太祖・李成桂の勢力基盤としての東北境界地域 [史滴 33] 高木 理 2011 早稲田大学東洋史懇話会 論文
1794 朝鮮王朝「儀軌」百年の流転 NHK取材班【編著】 2011 NHK出版 著書
1795 未完の平和―米中和解と朝鮮問題の変容 1969~1975年― 李 東俊【著】 2011 法政大学出版局 著書
1796 朴政権の経済開発計画にみる市場戦略 [高崎経済大学論集 54(1)] 今野 昌信 2011 高崎経済大学経済学会 論文
1797 東アジアの国際秩序と古代日本 廣瀬 憲雄【著】 2011 吉川弘文館 著書
1798 東アジアの歴史摩擦と和解可能性―冷戦後の国際秩序と歴史認識をめぐる諸問題― 菅 英輝【編】 2011 凱風社 著書
1799 東亜同文会報告 第一巻―第五回~第八回― 藤田 佳久【監修・解説】 ; 髙木 宏治【編】 2011 ゆまに書房 著書
1800 東亜同文会報告 第七巻―第三十回~第三十三回― 藤田 佳久【監修・解説】 ; 髙木 宏治【編】 2011 ゆまに書房 著書