※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-23. 身分・階級

2708件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
161 中山家文書に残る家計に関わる史料について [愛知大学綜合郷土研究所紀要 60] 長屋 隆幸 2015 愛知大学綜合郷土研究所 論文
162 享保期における町役人の変容と甲府―甲斐国幕領化と甲府町年寄― [史海 62] 望月 良親 2015 東京学芸大学史学会 論文
163 今村家文書史料集 上巻 中世~近世編 今村家文書研究会【編】 2015 思文閣出版 著書
164 今村家文書史料集 下巻 近代編 今村家文書研究会【編】 2015 思文閣出版 著書
165 城下町の賑わい・没落と卑賤視―物売りと物貰い― [部落問題研究 213] 藤本 清二郎 2015 部落問題研究所 論文
166 大名華族資本の誕生―明治前・中期の島津家の株式投資を通じて― [史学雑誌 124(12)] 寺尾 美保 2015 史学会 論文
167 天皇家の追善仏事と皇統意識―室町後期から中近世移行期の事例を中心に― [国史学 217] 久水 俊和 2015 国史学会 論文
168 奈良時代建築の造営体制と維持管理 海野 聡【著】 2015 吉川弘文館 著書
169 家族法判例の変遷における婚外子 [歴史評論 785] 渡邉 泰彦 2015 歴史科学協議会 論文
170 小藩大名の家臣団と陣屋町 3―南関東・中部地方― 米田 藤博【著】 2015 クレス出版 著書
171 岸和田藩政と七人庄屋の家格変動 [史学雑誌 124(8)] 萬代 悠 2015 史学会 論文
172 帝国日本の技術者たち 沢井 実【著】 2015 吉川弘文館 著書
173 幕末期城下町の日用人足―城下町尼崎の手伝人足をめぐって― [ヒストリア 250] 中村 光夫 2015 大阪歴史学会 論文
174 平安時代における儀式と身分秩序―大臣大饗を中心に― [ヒストリア 253] 中本 和 2015 大阪歴史学会 論文
175 御薪儀礼と隼人 [奈良学研究 17] 鷺森 浩幸 2015 帝塚山大学奈良学総合文化研究所 論文
176 戦前期日本における定年制再考―桂皋の「理論」と「実践」を中心に― [経済学雑誌 115(3)] 宮地 克典 2015 大阪市立大学経済学会 論文
177 戦国大名武田氏の領国支配 (戦国史研究叢書 14) 鈴木 将典【著】 2015 岩田書院 著書
178 戦国期における本所在荘の荘園政所―九条政基と日根荘入山田村長福寺― [史敏 13] 廣田 浩治 2015 史敏刊行会 論文
179 戦後日本社会の誕生 橋本 健二【編】 2015 弘文堂 著書
180 文禄・慶長期における宇喜多氏家臣団の構造―分限帳の分析から見る重臣層の負担― [国学院雑誌 116(3)] 寺尾 克成 2015 国学院大学 論文