※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-6. 地方史・歴史地理

12898件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
161 明治初期の鉄道敷設における井上勝と槙村正直の役割―山口市歴史民俗資料館所蔵「井上勝書状」をめぐって― [山口県地方史研究 120] 岡本 健一郎 2018 山口県地方史学会 論文
162 明治期における兵庫瀬戸内の延縄漁業―『兵庫県漁業慣行録』の記載― [人文論究 68(2)] 田和 正孝 2018 関西学院大学人文学会 論文
163 景観史と歴史地理学 金田 章裕【編】 2018 吉川弘文館 著書
164 本居宣長の有田紀行 [和歌山地方史研究 75] 寺西 貞弘 2018 和歌山地方史研究会 論文
165 東京二三区の自治体史編纂と近世史―千代田区の事例を中心に― [関東近世史研究 82] 滝口 正哉 2018 関東近世史研究会 論文
166 江戸時代の森林と地域社会 徳川黎明会 徳川林政史研究所 【編】 2018 徳川黎明会 徳川林政史研究所 著書
167 沖縄 占領直後の住民生活 [歴史と民俗 34] 川平 成雄 2018 神奈川大学日本常民文化研究所 論文
168 河川漁撈の環境民俗学―淀川のフィールドから― 伊藤 廣之【著】 2018 和泉書院 著書
169 治水技術の歴史―中世と近世の遺跡と文書― 畑 大介【著】 2018 高志書院 著書
170 清代の琉球国王印についての一考察 [沖縄史料編集紀要 41] 李 健民 ; 野村 直美【訳】 2018 沖縄県教育委員会 論文
171 琉球処分と軍隊・歴代宝案のゆくえ ―「尚家文書」新出史料を手がかりとして― [沖縄史料編集紀要 41] 真栄平 房昭 2018 沖縄県教育委員会 論文
172 琉球国成立前夜の考古学 新里 亮人【著】 2018 同成社 著書
173 相模国府域の瓦の様相について―湘南新道関連遺跡の調査から― [帝塚山大学大学院人文科学研究科紀要 18] 髙橋 香 2018 帝塚山大学大学院人文科学研究科 論文
174 研究の蓄積がもたらす災害像の更新―寛保2年(1742)の大水害について― [信濃 70(4)] 北原 糸子 2018 信濃史学会 論文
175 社寺寄進物からみる信仰形態の実態―紀州比井浦の廻船業との関わりについて― [帝塚山大学大学院人文科学研究科紀要 18] 裏 直記 2018 帝塚山大学大学院人文科学研究科 論文
176 福島市史資料叢書 第101輯 新聞資料集成―平成の福島Ⅴ(平成8・9年)― 福島市史編纂委員会【編】 2018 福島市教育委員会 著書
177 米国統治下沖縄の自治と神話 [専修商学論集 107] 中野 育男 2018 専修大学学会 論文
178 群馬県地方史研究の動向 [信濃 70(6)] 丑木 幸男 2018 信濃史学会 論文
179 翁猿楽高安氏の活動 [日本文化史研究 49] 高田 照世 2018 帝塚山大学奈良学総合文化研究所 論文
180 肥後・山崎局について [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 45] 立山 一郎 2018 郵便史研究会 論文