※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-8. 貨幣・金融・保険

2045件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1761 ロイヅ [経済論叢 101(1)] 谷山 新良 1968 京都大学経済学会 論文
1762 ロシア国立銀行の金準備(2)―帝国主義段階のロシア資本主義 Ⅳ― [経済志林 36(1)] 中山 弘正 1968 法政大学経済学会 論文
1763 両大戦期におけるイギリスの資本輸出 [経済系 76] 清水 嘉治 1968 関東学院大学経済学会 論文
1764 両大戦間におけるアメリカの短期金融機関(1) [経済学季報 18(2)] 小野 英祐 1968 立正大学経済学会 論文
1765 中世教会法の利息禁制と地中海の海上貸借 [名古屋学院大学論集 14] 勝呂 弘 1968 名古屋学院大学産業科学研究所 論文
1766 第一次大戦と連邦準備制度 [経済学季報 18(1)] 平田 喜彦 1968 立正大学経済学会 論文
1767 第一次大戦前夜のアメリカ金融資本に関する考察(2)—主要金融集団の勢力再編成を中心にして(1907〜14)— [経済学季報 18(1)] 呉 天降 1968 立正大学経済学会 論文
1768 米国地方株式取引所の一動向(1) [国民経済雑誌 118(2)] 小野 二郎 1968 神戸大学経済経営学会 論文
1769 ロシア国立銀行の金準備(1)―帝国主義段階のロシア資本主義 Ⅳ― [経済志林 35(4)] 中山 弘正 1967,1968 法政大学経済学会 論文
1770 16世紀フランスの貨幣相場の変更 [社会経済史学 33(3)] 竹岡 敬温 1967 社会経済史学会 論文
1771 16世紀フランスの貨幣鑄造 [大阪大学経済学 16(4)] 竹岡 敬温 1967 大阪大学経済学部 論文
1772 1920年代のアメリカにおける資本蓄積と産業金融(1) [経済学季報 17(2)] 平田 喜彦 1967 立正大学経済学会 論文
1773 1920年代前半におけるドルとポンド(2) [経済学季報 16(3・4) 合併号] 加藤 正秀 1967 立正大学経済学会 論文
1774 アメリカの1929年恐慌 [松山商大論集 18(3)] 小松 聰 1967 松山商科大学商経研究会 論文
1775 イギリスの資本輸出と帝国市場—古典的帝国主義期における植民地の二類型— [経済研究 18(4)] 山田 秀雄 1967 一橋大学経済研究所 論文
1776 イギリス金本位制成立史 依光 良馨【著】 1967 東洋経済新報社 著書
1777 イングランド銀行はいつ中央銀行になったか [三田学会雑誌 60(11)] 町田 義一郎 1967 慶応義塾経済学会 論文
1778 ジョセブ・マッシーの積極的利子論 [経済理論 97] 三上 隆三 1967 和歌山大学経済学会 論文
1779 トマス・トウック「物価史」第1巻(その2-4) [武蔵大学論集 14(5),15(1・4)] 藤塚 知義【訳】 1967 武蔵大学学会 論文
1780 ドルの歴史 ヌスバウム【著】 ; 浜崎 敬治【訳】 1967 法政大学出版局 著書