※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-3. 中世史

3402件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1761 日光山摩多羅神信仰の展開―中世から近世へ― [武蔵大学人文学会雑誌 38(2)] 小野 由利子 2006 武蔵大学人文学会 論文
1762 日本中世の仏師と社会―運慶と慶派・七条仏師を中心に― 根立 研介【著】 2006 塙書房 著書
1763 日本中世の墓と葬送 勝田 至【著】 2006 吉川弘文館 著書
1764 日本中世仏教の成立 [日本史研究 522] 上川 通夫 2006 日本史研究会 論文
1765 日本中世史像の現在 [日本史研究 526] 木村 茂光 2006 日本史研究会 論文
1766 日本中世思想の基調 佐々木 馨【著】 2006 吉川弘文館 著書
1767 日本中世都市の空間とその研究視角 [史林 89(1)] 山村 亜希 2006 史学研究会 論文
1768 日本古代中世人名辞典 平野 邦雄,瀬野 精一郎【編】 2006 吉川弘文館 著書
1769 日本的灌漑システムの特徴と荘園景観の保存 [ヒストリア 202] 海老澤 衷 2006 大阪歴史学会 論文
1770 日根荘大木地区の調査 [ヒストリア 202] 東原 直明 2006 大阪歴史学会 論文
1771 朝鮮前期の浦所に関する考察 [九州産業大学国際文化学部紀要 34] 李 泰勲,長 節子 2006 九州産業大学国際文化学会 論文
1772 本能寺史料 中世篇 藤井 学,上田 純一,波多野 郁夫,安国 良一【編著】 2006 思文閣出版 著書
1773 本荘と新荘―荘園拡大の歴史から― [日本歴史 703] 坂本 賞三 2006 日本歴史学会 論文
1774 東京大学史料編纂所所蔵『中務大輔家久公御上京日記』 [東京大学史料編纂所研究紀要 16] 村井 祐樹 2006 東京大学史料編纂所 論文
1775 東北の争乱と奥州合戦―「日本国」の成立― (戦争の日本史 5) 関 幸彦【著】 2006 吉川弘文館 著書
1776 東日本における石鍋の流通に関する研究 [駒沢史学 67] 石津 宇紀 2006 駒沢史学会 論文
1777 松浦党構成員が所持した文書群の伝来と構成について―相知文書・伊万里文書・石志文書を中心に― [九州史学 145] 吉原 弘道 2006 九州史学研究会 論文
1778 桶狭間の戦いと『甲陽軍鑑』―『甲陽軍鑑』の史料論(2)― [立正史学 100] 黒田 日出男 2006 立正大学史学会 論文
1779 検非違使別当の人事からみる鎌倉後期の朝廷 [日本史研究 528] 中井 裕子 2006 日本史研究会 論文
1780 武家官途としての左馬頭 [歴史評論 674] 木下 聡 2006 歴史科学協議会 論文