※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-6. 地方史・歴史地理

12898件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1761 群馬県行政文書件名目録 第29集 多野郡鬼石町譲原 山田松雄家文書 群馬県立文書館【編】 2011 群馬県立文書館 著書
1762 聖地・妖怪分布からみる境界空間と住民意識―奄美大島龍郷町を事例として― [東西学術研究所紀要 44] 松井 幸一,高橋 誠一 2011 関西大学東西学術研究所 論文
1763 能代市史 資料編 近世2 能代市史編さん委員会【編】 2011 能代市 著書
1764 草戸千軒町遺跡をめぐる歴史認識の形成とその課題 [日本歴史 752] 鈴木 康之 2011 日本歴史学会 論文
1765 萩藩正保3年改革について [山口県地方史研究 105] 脇 正典 2011 山口県地方史学会 論文
1766 蔀屋北遺跡の渡来人と牧 [ヒストリア 229] 藤田 道子 2011 大阪歴史学会 論文
1767 薩摩藩の奄美琉球侵攻四百年再考 沖縄大学地域研究所【編】 2011 芙蓉書房出版 著書
1768 薬学史の時代区分に関する研究(2)―豊後中世における別府温泉の保健医療関係誌をもとにした考究― [松山大学論集 23(1)] 牧 純 2011 松山大学総合研究所 論文
1769 藤本家文書から見える累代の善右衛門―善右衛門保右・縄葛・信汎を中心に― [信濃 63(3)] 桂木 惠 2011 信濃史学会 論文
1770 藩政改革と地域社会―秋田藩の「寛政」と「天保」― 金森 正也【著】 2011 清文堂出版 著書
1771 蝦夷とは誰か (ものが語る歴史 25) 松本 建速【著】 2011 同成社 著書
1772 被災地・栄村での「民具大移動プロジェクト」 [信濃 63(12)] 寺島 宏貴 2011 信濃史学会 論文
1773 西川伝右衛門家文書総目録 岩﨑 奈緒子【編】 2011 滋賀大学経済学部附属史料館 著書
1774 諏訪藩領宗門改帳 [信濃 63(12)] 速水 融 2011 信濃史学会 論文
1775 論集戦国大名と国衆 5 甲斐小山田氏 丸島 和洋【編】 2011 岩田書院 著書
1776 論集戦国大名と国衆 6 尾張織田氏 柴 裕之【編】 2011 岩田書院 著書
1777 議員と人力車―明治交通史瞥見― [おほつ研究 8] 鈴木 実 2011 泉大津市教育委員会・泉大津市立織編館 論文
1778 谷川健一全集 第15巻 地名伝承を求めて 日本地名研究所の歩み 谷川 健一【著】 2011 冨山房インターナショナル 著書
1779 豊臣期大名権力の変革過程―備前宇喜田氏の事例から― [ヒストリア 225] 森脇 崇文 2011 大阪歴史学会 論文
1780 越前松平家家譜 慶永3 福井県文書館資料叢書6 福井県文書館【編】 2011 福井県文書館 著書