※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第一部 [総覧] 1-9. 経済史・経営史一般

1801件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1761 資本主義発達の諸段階 ピレンヌ【著】 ; 大塚 久雄,中木 康夫【共訳】 1955 未来社 著書
1762 資本制的蓄積と世界市場にかんする考察 [東北大学経済学 37] 高橋 淸 1955 東北大学経済学部 論文
1763 資本蓄積—堀江英一助教授への答弁覚え書— [経済論叢 75(6)] モーリス・ドッブ 1955 京都大学経済学会 論文
1764 長崎大学経済学部創立50周年記念論文集 長崎大学経済学部産業経営研究所【編】 1955 長崎大学経済学部産業経営研究所 著書
1765 「封建制から資本主義への移行」論争について [思想 361,363] 高橋 幸八郎 1954 岩波書店 論文
1766 ポスタン「経済成長」 [大阪大学経済学 4(3)] 里見 利和 1954 大阪大学経済学部 論文
1767 一般社会経済史要論 上 マックス・ウェーバー【著】 ; 黒正 巌,青山 秀夫【訳】 1954 岩波書店 著書
1768 世界経済史入門 堀江 忠男【著】 1954 中央公論社 著書
1769 前期資本主義史論 田中 豊喜【著】 1954 泉文堂 著書
1770 封建制から資本主義への移行について—R・H・ヒルトンのP・M・スウィージー批判— [歴史学研究 168] 中岡 三益 1954 歴史学研究会 論文
1771 封建制機構の基本的経済法則について [経済評論 3(8)] メイマン・スカズキン 1954 日本評論新社 論文
1772 封建時代とブルジョア的発展—マルクス「資本制地代の発生史」との関連において— [経済論叢 74(5)] 山田 浩之 1954 京都大学経済学会 論文
1773 封建的経済の基本問題—ソヴェト史学における理論的反省の展開— [経済学雑誌 30(5・6) 合併号] 川久保 公夫 1954 大阪市立大学経済研究会 論文
1774 新しき社会経済史への一試論 [同志社大学経済学論叢 5(6)] 今西 正雄 1954 同志社大学経済学会 論文
1775 社会思想史の問題と方法 [西南学院大学論集 5(3)] 木村 毅 1954 西南学院大学学術研究会 論文
1776 経済と文化 大阪経済大学【編】 1954 大阪経済大学 著書
1777 経済史大綱 大山 敷太郎【著】 1954 三和書房 著書
1778 一般経済史要 宮下 孝吉【著】 1953 三和書房 著書
1779 神戸経済大学創立50周年記念論文集 経済学編 神戸大学神戸経済大学創立50周年記念論文集編集委員【編】 1953 神戸大学神戸経済大学創立50周年記念論文集編集委員 著書
1780 経済史 神戸経済大学経済学会【編】 1953 同文館 著書