※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-14. 歴史・その他

5190件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1741 アウシュヴィッツ収容所について語るポーランド作家―ゾフィア・ナウコフスカ― [広島修大論集(人文編) 47(1)] Urszula Styczek 2006 広島修道大学人文学会 論文
1742 アメリカ・ルネッサンス期作家に見られる社会的変動との対峙―メルヴィルを中心として― [経済学季報 56(1・2) 合併号] 柿沼 孝子 2006 立正大学経済学会 論文
1743 アンドルー・カーネギー―社会進化論者かスウェーデンボルジャンか?― [香川大学経済論叢 79(3)] 大賀 睦夫 2006 香川大学経済学会 論文
1744 アンドレ・ルロワ=グーランお札コレクション [国史学 187] ジェローム・デュコ-ル 2006 国史学会 論文
1745 イギリスと第一次世界大戦―歴史論争をめぐる考察― ブライアン ボンド【著】 ; 川村 康之【訳】 ; 石津 朋之【解説者】 2006 芙蓉書房出版 著書
1746 イギリス帝国からみる環境史―インド支配と森林保護― 水野 祥子【著】 2006 岩波書店 著書
1747 イギリス帝国と南アフリカ―南アフリカ連邦の形成 1899~1912― 前川 一郎【著】 2006 ミネルヴァ書房 著書
1748 イタリア史 8 第16・17巻 F.グイッチァルディーニ【著】 ; 川本 英明【訳】 2006 太陽出版 著書
1749 インスブルック大学の大学記念碑とその歴史意識 [広島経済大学研究論集 28(4)] 増田 正勝 2006 広島経済大学経済学会 論文
1750 オットー朝期の帝国司教とロタリンギエン―オットー1世期ヴェルダン司教座の分析を通して― [史学雑誌 115(12)] 大貫 俊夫 2006 史学会 論文
1751 カナダのモットーおよび各州とヌナブト準州のモットーについて [神戸国際大学紀要 70] 木村 正史,三浦 常司 2006 神戸国際大学学術研究会 論文
1752 ギリシャ・ローマの戦争 ハリー・サイドボトム【著】 ; 吉村 忠典,澤田 典子【訳】 2006 岩波書店 著書
1753 グレン・グールドの夏目漱石『草枕』体験 [愛知論叢 81] 渡辺 章夫 2006 愛知大学大学院院生協議会 論文
1754 グーテンベルクの時代―印刷術が変えた世界― ジョン・マン【著】 ; 田村 勝省【訳】 2006 原書房 著書
1755 シリーズ・アメリカ研究の越境 第1巻 アメリカの文明と自画像 上杉 忍,巽 孝之【編著】 2006 ミネルヴァ書房 著書
1756 シリーズ・アメリカ研究の越境 第3巻 豊かさと環境 秋元 英一,小塩 和人【編著】 2006 ミネルヴァ書房 著書
1757 シリーズ・アメリカ研究の越境 第5巻 グローバリゼーションと帝国 紀平 英作,油井 大三郎【編著】 2006 ミネルヴァ書房 著書
1758 ジェンダーをほどく [思想 989] ジュディス・バトラー ; 竹村 和子【訳】 2006 岩波書店 論文
1759 ジョイスの時代のダブリン(1) [法政大学文学部紀要 52] 結城 英雄 2006 法政大学文学部 論文
1760 ジョイスの時代のダブリン(2) [法政大学文学部紀要 53] 結城 英雄 2006 法政大学文学部 論文