※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-12. 工業

4141件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1741 ある能率技師の戦前・戦中・戦後—園田理一の活動を中心に— [大阪大学経済学 49(3・4) 合併号] 澤井 実 2000 大阪大学大学院経済学研究科 論文
1742 むらさき—堺の醤油屋河又・大醤200年のあゆみ— 河又株式会社【編】 2000 河盛幹雄 著書
1743 インスタントラーメン発明物語 インスタントラーメン発明記念館【編】 2000 インスタントラーメン発明記念館 著書
1744 モータリゼーションの進展(1) [和光経済 33(1)] 桜井 清 2000 和光大学社会経済研究所 論文
1745 三井財閥の自動車事業構想と自動車製造事業法 [季刊北海学園大学経済論集 48(2)] 大場 四千男 2000 北海学園大学経済学会 論文
1746 休浜同盟の展開と芸備塩田—「生口浜増稼1件」を素材として— [ヒストリア 170] 落合 功 2000 大阪歴史学会 論文
1747 会津若松市史 14 文化編1 陶磁器 会津のやきもの―須恵器から陶磁器まで― 2000 会津若松市 著書
1748 半導体技術開発ルーツに関する一考察 [山口経済学雑誌 48(3)] 谷光 太郎 2000 山口大学経済学会 論文
1749 建設業と公共事業 [商経論叢 50] 小森 治夫 2000 鹿児島県立短期大学 論文
1750 我が国紙・パルプ産業の樺太への展開―新植民地への素材産業進出の顛末(6-8)― [経済学季報 49(3・4),50(1・2) 合併号] 大嶋 顯幸 2000 立正大学経済学会 論文
1751 戦前の自動車産業における産業政策とその効果 [商経学叢 47(2)] 箱田 昌平 2000 近畿大学商経学会 論文
1752 戦前日本資本主義と電力 梅本 哲也【著】 2000 八朔社 著書
1753 戦後日本の外貨予算制度と綿紡績業—綿紡績業に対する輸入原綿用外貨資金の割当政策— [経済学論集 66(1)] 是永 隆文 2000 東京大学経済学会 論文
1754 戦後日本造船業と成熟過程—日本の造船業における脱成熟化戦略と経営再建(2)— [帝塚山経済・経営論集 10] 日夏 嘉寿雄 2000 帝塚山大学経済・経営学会 論文
1755 日本におけるラジオ工業の形成 [社会経済史学 66(1)] 平本 厚 2000 社会経済史学会 論文
1756 日本のビール産業概観 [大阪学院大学通信 31(3)] 小西 唯雄 2000 大阪学院大学通信教育部 論文
1757 日本の産業遺産 2—産業考古学研究— 前田 清志,玉川 寛治【編】 2000 玉川大学出版部 著書
1758 日本の鋸、その歴史と現状—「中や久作」の検討を中心に— [歴史と民俗 16] 西 和夫 2000 神奈川大学日本常民文化研究所 論文
1759 日本フエルト工業からアンビックへ 山根 武良【編】 2000 アンビック 著書
1760 日本二輪産業における構造変化と競争—1945〜1965— [経営史学 34(4)] 太田原 準 2000 経営史学会 論文