※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-11. 土地制度

2645件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1741 文禄2年豊後国大分郡高城村・中村検地帳 [大分県地方史 62] 野口 喜久雄 1971 大分県地方史研究会 論文
1742 日田周辺における古代の歴史地理学的研究 [九州文化史研究所紀要 16] 日野 尚志 1971 九州大学九州文化史研究施設 論文
1743 水戸近傍の条里水田 [地理学評論 44(11)] 籠瀬 良明 1971 日本地理学会 論文
1744 畿内における旗本知行地の分布と性格 [人文地理 23(1)] 山澄 元 1971 人文地理学会 論文
1745 相模国の所領構成と村落 [神奈川県史研究 12] 神崎 彰利 1971 神奈川県史編集室 論文
1746 相模国得宗領の個別的研究 [神奈川県史研究 11,12] 奥富 敬之 1971 神奈川県史編集室 論文
1747 石清水八幡宮における筥崎宮領の支配 [九州史学 47] 有川 宜博 1971 九州史学研究会 論文
1748 越後の天和検地と小農自立 [地方史研究 21(5)] 松永 靖夫 1971 地方史研究協議会 論文
1749 農地制度資料集成 第8巻 農地調整法に関する資料 上 農地制度資料集成編纂委員会【編】 1971 御茶の水書房 著書
1750 農地制度資料集成 第9巻 農地調整法に関する資料 下 農地制度資料集成編纂委員会【編】 1971 御茶の水書房 著書
1751 近世信州伊奈郡の入会慣行における地元・入会方・入方について [研究紀要 昭和 45] 平沢 清人 1971 徳川林政史研究所 論文
1752 鎌倉時代における東大寺領長洲庄の開発 [地域史研究:尼崎市史研究紀要 1(1)] 田中 勇 1971 尼崎市史編修室 論文
1753 鎌倉期の荘園と勧農—「寺家一円所務」型と地頭設置型荘園の場合— [歴史学研究 376,377] 太田 順三 1971 歴史学研究会 論文
1754 首都近郊開拓農業の動向と土地所有形態の機能 [地理学評論 44(12)] 新井 鎮久 1971 日本地理学会 論文
1755 「鹿子木庄事書」の成立をめぐって [史学雑誌 79(7)] 石井 進 1970 史学会 論文
1756 中世後期の高野山領荘園支配と農民 [日本史研究 112] 本多 隆成 1970 日本史研究会 論文
1757 中世賀茂別雷神社領の形成過程 [日本歴史 260] 須磨 千頴 1970 日本歴史学会 論文
1758 京郊庄園村落の研究 上島 有【著】 1970 塙書房 著書
1759 伊那における槫木山の入会と地租改正 [研究紀要 昭和 44] 平沢 清人 1970 徳川林政史研究所 論文
1760 土佐国吉原庄について [日本歴史 268] 山本 大 1970 日本歴史学会 論文