※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-17. 金融・銀行・財界

2685件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1721 戦後重化学工業段階と投資金融—外部金融=間接金融方式の構造的規定— [土地制度史学 25(4)] 原田 国雄 1983 土地制度史学会 論文
1722 戦時経済における国家と金融独占資本 [経済集志 53(1)] 木村 隆俊 1983 日本大学経済学研究会 論文
1723 戦時金融再編成(上)—その争点と展開— [金融経済 203] 伊藤 修 1983 金融経済研究所 論文
1724 日本の金融制度における分業主義の系譜 [専修経営学論集 36] 麻島 昭一 1983 専修大学学会 論文
1725 日本共同証券財団10年小史 日本共同証券財団【編】 1983 日本共同証券財団 著書
1726 日本証券史資料 戦後編 第3巻 日本証券経済研究所【編】 1983 日本証券経済研究所 著書
1727 日本金融史資料 昭和続編 第13巻 日本銀行調査資料7 日本銀行金融研究所【編】 1983 大蔵省印刷局 著書
1728 日本金融史資料 昭和続編 第14巻 日本銀行調査資料8 日本銀行金融研究所【編】 1983 大蔵省印刷局 著書
1729 日本金融論の史的研究 加藤 俊彦【編】 1983 東京大学出版会 著書
1730 日本銀行百年史 第2巻 日本銀行史編纂委員会【編】 1983 日本銀行 著書
1731 日本銀行百年史 第3巻 日本銀行史編纂委員会【編】 1983 日本銀行 著書
1732 明治中期の投資行動 [社会経済史学 49(3)] 片岡 豊 1983 社会経済史学会 論文
1733 浜松第二十八国立銀行の成立と終焉 [金融経済 200] 岡田 和喜 1983 金融経済研究所 論文
1734 滋賀県下における金融恐慌—昭和金融恐慌を中心として— [研究紀要 16] 傅田 功 1983 滋賀大学経済学部附属史料館 論文
1735 第一次大戦後の農村振興問題と諸勢力—産業組合中央金庫の設立をめぐって— [一橋論叢 89(5)] 大門 正克 1983 一橋大学一橋学会 論文
1736 第二十二国立銀行に関する一考察—預貸金と初期産業金融の特徴— [岡山大学経済学会雑誌 14(3・4) 合併号] 坂本 忠次 1983 岡山大学経済学会 論文
1737 第二次世界大戦前中国東北部における日本の金融諸活動について [経済学論集 21] 松野 周治 1983 鹿児島大学法文学部 論文
1738 総合証券会社の成立過程 [商学論究 31(1)] 森 泰博 1983 関西学院大学商学研究会 論文
1739 農村荒廃期の藩公金貸付政策の展開—小田原藩足柄農村を素材として— [日本歴史 424] 斎藤 康彦 1983 日本歴史学会 論文
1740 農業金融史への覚え書 [農業総合研究 37(1)] 千葉 修 1983 農林水産省農業総合研究所 論文