※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-15. 交通・通信

3539件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1701 東海道交通史の研究 静岡県地域史研究会【編】 1996 清文堂出版 著書
1702 東海道各宿駅間人馬御定賃銭の推移 [武蔵大学論集 43(4),44(1)] 星野 誉夫 1996 武蔵大学経済学会 論文
1703 東海道神奈川宿の都市的展開 山本 光正【編】 1996 文献出版 著書
1704 水戸鉄道の開業 [日本歴史 572] 森田 美比 1996 日本歴史学会 論文
1705 江戸時代の通信手段「注進手札」—管理社会に生きる人々のメンタリティー— [交通史研究 37] 岩下 哲典 1996 交通史研究会 論文
1706 神奈川の鉄道 1872〜1996 野田 正穂,原田 勝正,青木 栄一,老川 慶喜【編】 1996 日本経済評論社 著書
1707 藤原仲麻呂の乱と北陸道 [交通史研究 37] 門野 晃子 1996 交通史研究会 論文
1708 近世における雪と交通—越後の街道を手掛りに— [交通史研究 37] 桑原 孝 1996 交通史研究会 論文
1709 近世交通運輸史の研究 丹治 健蔵【著】 1996 吉川弘文館 著書
1710 近世尾張における犬山渡船場の運営 [南山論集(経済学・経営学編) 24] 林 順子 1996 南山大学大学院経済学・経営学研究科 論文
1711 近代地方交通の発達と市場—九州地方の卸売市場・鉄道・海運— 三浦 忍【著】 1996 日本経済評論社 著書
1712 近代日本海運とアジア 片山 邦雄【著】 1996 御茶の水書房 著書
1713 道と川の近代 高村 直助【著】 1996 山川出版社 著書
1714 野田泉光院の回国と近世社会—近世における人の移動と「情報」— [史泉 84] 小島 卓 1996 関西大学史学・地理学会 論文
1715 電子メディアの近代史—「井戸を掘った人々」の創造と挑戦の日々— 塚本 芳和,和久井 孝太郎,堀之内 勝一【監修】 1996 ニューメディア 著書
1716 駅と伝と伝馬の構造 [史学雑誌 105(3)] 馬場 基 1996 史学会 論文
1717 近世における東海道天竜川渡船(1, 2・止) [愛知大学綜合郷土研究所紀要 40,44] 渡辺 和敏 1995,1999 愛知大学綜合郷土研究所 論文
1718 こちらJOBK—NHK大阪放送局七十年— NHK大阪放送局七十年史編集委員会【編】 1995 日本放送協会大阪放送局 著書
1719 上代日本の通関制 郷原 誠【著】 1995 牛尾洞 著書
1720 両大戦間における国際航空条約の成立過程 [成城大学経済研究 131] 岡田 清 1995 成城大学経済学会 論文