※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-6. 地方史・歴史地理

12898件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1701 横手市史 通史編 近現代 横手市【編】 2011 横手市 著書
1702 横浜開港期における小県上田の生糸輸出―小県郡飯沼村吉池家の生糸取引― [信濃 63(3)] 阿部 勇 2011 信濃史学会 論文
1703 樹皮の文化史 名久井 文明【著】 2011 吉川弘文館 著書
1704 橋本市史 近世史料 Ⅱ 橋本市史編さん委員会【編】 2011 橋本市 著書
1705 武士の嗜み、武士の威厳 その2―仙台藩士の行列に関する基礎的研究― [東北学院大学経済学論集 177] 堀田 幸義 2011 東北学院大学学術研究会 論文
1706 武田勝頼―日本にかくれなき弓取― (ミネルヴァ日本評伝選) 笹本 正治【著】 2011 ミネルヴァ書房 著書
1707 武蔵国造争乱―研究の現状と課題― [史観 165] 城倉 正祥 2011 早稲田大学史学会 論文
1708 殿からの便り [西日本文化 449] 安陪 光正 2011 西日本文化協会 論文
1709 毛利輝元とキリシタン [山口県地方史研究 105] 小川 國治 2011 山口県地方史学会 論文
1710 江戸=東京の下町から―生きられた記憶への旅― 川田 順造【著】 2011 岩波書店 著書
1711 江戸における上納地の成立―坂本町を事例に― [立正史学 110] 横山 考之輔 2011 立正大学史学会 論文
1712 江戸の大名屋敷 江戸遺跡研究会【編】 2011 吉川弘文館 著書
1713 江戸時代の藩政改革―経営組織論の視点から― 平池 久義【著】 2011 創言社 著書
1714 江戸時代庶民の法的知識・技術―飛騨国を中心に― 中舎 林太郎【著】 2011 日本評論社 著書
1715 江戸期の奄美諸島―「琉球」から「薩摩」へ― 知名町教育委員会【編】 2011 南方新社 著書
1716 沖縄における伝統的集住空間構成に関する研究 [東西学術研究所紀要 44] 朴 賛弼 2011 関西大学東西学術研究所 論文
1717 沖縄島嶼に継承される母たちの祭祀と母系社会―久高島の祭祀を中心にして― [信濃 63(7)] 島田 恵子 2011 信濃史学会 論文
1718 沖縄県史 各論編5  近代 沖縄県文化振興会史料編集室【編】 2011 沖縄県教育委員会 著書
1719 泉大津市立穴師小学校 学校沿革誌 [おほつ研究 8] 竹内 香 2011 泉大津市教育委員会・泉大津市立織編館 論文
1720 泊園書院と大阪―都市遺産としての私塾― [大阪都市遺産研究 1] 藪田 貫 2011 関西大学大阪都市遺産研究センター 論文