※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-10. 教学・文化史

5188件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1701 資料で読む 戦後日本と愛国心 第3巻 停滞と閉塞の時代 一九八六~二〇〇六 市川 昭午【監修】 ; 市川 昭午,貝塚 茂樹,朴澤 泰男【編】 2009 日本図書センター 著書
1702 賤民の異神と芸能―山人・浮浪人・非人― 谷川 健一【著】 2009 河出書房新社 著書
1703 農村における後期中等教育の展開―新制高等学校分校制度を中心に― 山岸 治男【著】 2009 学術出版会 著書
1704 近世の在村文化と書物出版 杉 仁【著】 2009 吉川弘文館 著書
1705 近世中後期における瀬戸内地域と上方との文化交流 [史学研究 263] 頼 祺一 2009 広島史学研究会 論文
1706 近世中後期熊本藩領における「殿様祭」と地域社会 [日本歴史 738] 今村 直樹 2009 日本歴史学会 論文
1707 近世出版文化と旅の情報受容 [交通史研究 70] 原 淳一郎 2009 交通史研究会 論文
1708 近世前期の島津氏系譜と武家相続・女子名跡 [九州史学 152] 林 匡 2009 九州史学研究会 論文
1709 近代仏教の時期区分 [季刊日本思想史 75] 林 淳 2009 日本思想史懇話会 論文
1710 近代日本の工業立国化と国民形成―技術者運動における工業教育問題の展開― 大淀 昇一【著】 2009 すずさわ書店 著書
1711 近代日本の文化とファシズム (竹山護夫著作集 第5巻) 竹山 護夫【著】 2009 名著刊行会 著書
1712 近代日本思想史における教育刷新委員会―いわゆる自由主義的知識人の国家観・社会観に関連して― [岐阜経済大学論集 42(3)] 三羽 光彦 2009 岐阜経済大学学会 論文
1713 近代日本社会史研究序説 布川 弘【著】 2009 広島大学出版会 著書
1714 近代韓国仏教への日本仏教の影響 [季刊日本思想史 75] 韓 相吉 ; 川瀬 貴也【訳】 2009 日本思想史懇話会 論文
1715 迷走する親鸞―『出家とその弟子』考― [季刊日本思想史 75] 末木 文美士 2009 日本思想史懇話会 論文
1716 都市美運動―シヴィックアートの都市計画史― 中島 直人【著】 2009 東京大学出版会 著書
1717 金沢藩明倫堂の学制改革―会読に着目して― [愛知教育大学研究報告(人文・社会科学) 58] 前田 勉 2009 愛知教育大学 論文
1718 銅鐸の祭と倭国の文化―古代伝承文化の研究― 三浦 茂久【著】 2009 作品社 著書
1719 鎌倉時代の経供養行為について―十種供養を中心に― [鎌倉遺文研究 23] 竹田 和夫 2009 鎌倉遺文研究会 論文
1720 長楽寺灌頂文書の研究 定方 晟【著】 2009 春秋社 著書