※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1681 イザーク・マンデス=フランス事件―法廷レトリックが生み出す「ユダヤ」文脈の中の「二グロ」― [人文学報 420] 堀田 ゆり 2009 首都大学東京都市教養学部人文・社会系:東京都立大学人文学部 論文
1682 イングランドにおける短期議会(1640年)の開催とその審議過程―船舶税、独占、宗教をめぐる諸議論― [亜細亜大学経済学紀要 33(1・2) 合併号] 須永 隆 2009 亜細亜大学経済学会 論文
1683 インド総督コーンウォリスの地税制度改革―18世紀イギリスにおける「インド問題」の文脈から― [史論 62] 鹿野 美枝 2009 東京女子大学学会史学研究室 論文
1684 ウェストファリア条約―その実像と神話― 明石 欽司【著】 2009 慶應義塾大学出版会 著書
1685 エドワード1世治世の封建軍―1298年フォルカークの戦いより― [史泉 109] 木下 ちひろ 2009 関西大学史学・地理学会 論文
1686 オリエンス管区総監ルキアノス処刑事件―ローマ帝国の東西分裂期における官僚の権力基盤― [史林 92(4)] 南雲 泰輔 2009 史学研究会 論文
1687 オーストリア仲裁法の改革 [立命館法学 320] ヴァルター・レヒベルガー ; 出口 雅久,本間 学【共訳】 2009 立命館大学法学会 論文
1688 カロリング期におけるエリートと武器授与の儀礼 [西洋史学 235] 木下 憲治 2009 日本西洋史学会 論文
1689 キケロの「コンティオ」と共和政末期ローマの政治文化―修辞学テクストのなかのコンティオ― [西洋史学 233] 米本 雅一 2009 日本西洋史学会 論文
1690 クリントン政権の経済政策の評価をめぐって(中)―ミアロポールの研究との関連で― [商学論集 77(2)] 十河 利明 2009 福島大学経済学会 論文
1691 グアンタナモの被拘禁者をめぐる訴訟と「法の支配」 [法学 73(2)] 木村 元 2009 東北大学法学会 論文
1692 グアンタナモ米軍基地の歴史と「強制収容所」―「アメリカ戦争」の詩と現実― [歴史評論 712] 島川 雅史 2009 歴史科学協議会 論文
1693 サバタイ・ツヴィ伝 上 ―神秘のメシア― (叢書・ウニベルシタス 917) ゲルショム・ショーレム【著】 ; 石丸 昭二【訳】 2009 法政大学出版局 著書
1694 サバタイ・ツヴィ伝 下 ―神秘のメシア― (叢書・ウニベルシタス 917) ゲルショム・ショーレム【著】 ; 石丸 昭二 【訳】 2009 法政大学出版局 著書
1695 シモン・ド・モンフォールのガスコーニュ統治 [史林 92(5)] 朝治 啓三 2009 史学研究会 論文
1696 シャイバーニー『アスル』の編纂過程―カイロ写本「賃約の書」の分析から― [法制史研究 58] 柳橋 博之 2009 法制史学会 論文
1697 ジャンセニスム弾圧の信仰宣誓書の作成と署名強制―フランス聖職者会議とルイ14世、教皇― [東海史学 43] 國府田 武 2009 東海大学史学会 論文
1698 スターリンの日本人送還政策と日本の冷戦への道(1) [法学研究 82(9)] 横手 慎二 2009 慶応義塾大学法学研究会 論文
1699 スターリンの日本人送還政策と日本の冷戦への道(2) [法学研究 82(10)] 横手 慎二 2009 慶応義塾大学法学研究会 論文
1700 スターリンの日本人送還政策と日本の冷戦への道(3・完) [法学研究 82(11)] 横手 慎二 2009 慶応義塾大学法学研究会 論文